
コメント

ぽー
そうなったら、頼れるところにたよって
とにかく、働けるときは働いて
頑張るしかないのかなって思います!
私も子供2人いて離婚しましたが、
不安です。
でもどうしようって考えてる間に
仕事しよう!と。
今は保育園が入れず仕事できてないので
お母さんが働いてるところの老人ホームで出来ることを最低賃金でよければ下の子をおんぶしながら働いてもいいよって言っていただけたので、
上の子の幼稚園行ってる時間だけでも
お世話になる予定です。
ぽー
そうなったら、頼れるところにたよって
とにかく、働けるときは働いて
頑張るしかないのかなって思います!
私も子供2人いて離婚しましたが、
不安です。
でもどうしようって考えてる間に
仕事しよう!と。
今は保育園が入れず仕事できてないので
お母さんが働いてるところの老人ホームで出来ることを最低賃金でよければ下の子をおんぶしながら働いてもいいよって言っていただけたので、
上の子の幼稚園行ってる時間だけでも
お世話になる予定です。
「男の子」に関する質問
娘の友達に嫌われています😭 4歳娘の1番仲良しの子は、近くに住む男の子です。 毎日の様に会っていて、娘と仲良くしてくれて感謝なのですが…なぜか私が嫌われています💦 「◯◯(4歳長女)は良いけど、◯◯のお母さんは来ないで…
R先生に男児完全確定をもらってから覆った方いますか? 14週2日のエコー動画で男児完全確定をもらいました。 でも20週0日のエコーで、産院の先生は「男の子?かなぁ?」と。 動画の切り抜きの写真をママリの皆さんにみて…
子供服のタグにgirlと書いていたら、皆さんは男の子に着せるのは無しですか? デザインは普通のTシャツで柄は全く女の子向けではなく、男女どちらでも可能な柄です。 何故girlと書いてるの?と不思議です。 誰でも知って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
raryママ♡
回答ありがとうございますm(_ _)m
なるようになるではないですが
育てていくしかないですもんね。
体壊さないようにしてください