
コメント

4kidsママ
人工授精は病院でやる日を決め、精子を入れる容器をもらってきて、人工授精する日の朝に摂取して、人工授精する二時間前までに持って行き、濃縮して処置をします。なので旦那さんいなくても大丈夫ですよ?

snow:さん
朝一で旦那さんが家で出してもらって、2時間以内に病院にもっていく方法がありますよ!
-
リリちゃん
お返事ありがとうございます!!! ( ^ ^ )/
旦那が早番と遅番と週交代なので、見計らって行ってもらおうと思います。・°°・(>_<)・°°・。- 11月30日

arc
人工授精に関しては他の方の仰る通り、自宅で採取してもらって専用容器でもっていけば大丈夫です(^ ^)
うちの主人も出張が多い人なので凍結したものを使用出来ないのか確認したところ、やはり動きも悪くなるし確率は下がるそうです。
冷凍を使う場合は、体外受精になると思います。
人工授精でもやっているところもあるかもしれませんが、参考までに。
-
リリちゃん
お返事ありがとうございます(>人<;)
今まで2年半までタイミングしかしたことがないので、次のステップの人工授精で授かりたいところです(>_<)- 11月30日
-
arc
わたしも1人目2年近くタイミングしてましたよ。
人工授精にステップアップして3回目で上の子が出来ました(^ ^)
下の子も人工授精1回目です(^ ^)
リリちゃんさんのところにも赤ちゃんが来てくれるといいですね♩- 11月30日
-
リリちゃん
そぅなんですね(>_<)
俄然ヤル気が出て来ました!!!
ありがとうございます!!!- 12月2日

キイロイトリ好き
私が通ってた病院では人工授精する日の朝に自宅で採取して持って行ってました。採取したのと凍結したのとで比べて良い状態のを使ったと記憶してます。当日に持って行ったのが状態が良くない場合は破棄された気がします。
曖昧ですみません。
-
リリちゃん
お返事ありがとうございます!!!
良い状態じゃなければ、やっぱり妊娠する確率が少ないから、破棄されるんでしょうかね〜?💦
早く生理がきてほしいです💦- 12月2日
リリちゃん
お返事ありがとうございます
(>人<;)
そうなんですね💦
初めて人工授精に挑戦しようと思っていた所、どぅゆう風な流れなのかわからなかったので、ホッとしましたU^ェ^U
4kidsママ
病院で確認してくださいね?あたしが通っていた不妊治療の病院は病院内でも取る部屋があり、当日そこの部屋で取ることもできます。
リリちゃん
ご親切にありがとうございます
(=^ェ^=)
次生理がきたら、確認してみます!!!