
初マタの方が、お腹の感覚について不安を感じています。お腹の中で感じる気泡や押される感覚が胎動なのか、それとも気のせいなのか分からず、違いを知りたいと思っています。
この頃の胎動の位置って毎回変わりますか?
まだ胎動を確認していない初マタです(´・ω・`)
3日くらい前からソファに座っていると
おへその下あたりで
水の中で出た大きめの気泡が水面でポコッと
弾けるような感覚が1日2回くらいあります。
そのほかに寝てお腹に手を乗せていると
一晩に一回くらいですがポコンと一瞬
大きく中から押される感じがあります。
いつも左側の骨盤の少しお腹寄りで感じます。
よくこちらでコポコポとガスが動く感じとか
そんな感じの表現をお見かけするので
これは違うのかなとも思ったのですが
ほんとにオナラが移動する感覚は
安定期に入ってだんだん
見分けがつくようになったんですが
今回のはちょっと違う感じがして꒰ ´͈ω`͈꒱
胎動を待ちわびすぎて
ただの気のせいでしょうか(≡д≡)苦笑
- 草組(8歳)

あのねねね
まだ赤ちゃんはぷかぷかしているので毎回同じ場所ってわけではないですよ!
私は腸の中のガスが弾けるような感覚でした^o^

★チョコチップ★
おそらく胎動じゃないですか?(*´∀`)私も泡が弾ける感じでポコっとしてました!17週の頃でした♪
まだこの頃は赤ちゃん小さくて、動くスペースがあるのでいろんな位置にいると思います(^^)なので胎動感じにくいなぁって思う日もあると思います!
コメント