![ゆくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングの方法について教えてください。オムツを外してトイレに連れて行き、おまるに座らせていますが、まだ成功していません。出す前に教える方法を知りたいです。焦っていませんが、少しずつ始めたいです。
トイトレのやり方教えてください!
私がトイレに行く時一緒に連れてってここで出すんだよ。と教えたりおまるに座らせたりしています。
ですがまだオマルでできません。(年齢的にまだ無理なのかも)
おしっこやウンチをした後にオムツをポンポン叩いて教えてくれるのですが
どうしたら出る前に教えてくれますか?
まだ小さいので焦っている訳では無いですがオマル買ったのでこれから少しずつ始めようと思っています
- ゆくんママ(8歳)
コメント
![aa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aa
その年なら、出たら教えてくれるだけすごいかと思います🙆♀️
とりあえず、出そうになったら教えてね〜!そしたらここでするんだよ〜!と声をかけるしかまだないかと😅💦
私も1歳の誕生日からトイレに座らせて、決まった時間にトイレに座らせてましたが、取れたのはついこの間です(笑)
![コッシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コッシー
1歳3ヶ月なら、した後にしらせてくれるだけで充分ですよ!
あとは、無理のない範囲で、前のオシッコから暫く時間あけて、トイレに誘ってみて、おまるで挑戦、もし出来たら誉めまくる、すっきりしたねー!と言って、出来なくても別に気にせず「オシッコ出なかったねーまた今度トイレ行こうねー」っていう程度で、段々ここでするんだと理解させていけば充分ですよ。
うちの子は去年から保育園ではトイトレしてますが、未だ事後報告多いですよ(^^;何とかこの夏でとれたらと思いますが、気長にやってます。
-
ゆくんママ
おしえてくれるだけで今の年齢だと充分なんですね( °_° )
だいたいみなさん何歳ごろからトイトレしてできるようになるんでしょう?- 7月21日
![yu-s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-s
おまる買ったけど出番なし❗笑
-
ゆくんママ
大人のトイレでそのまま練習しましたか?
- 7月21日
-
yu-s
服のままおまるにすわって遊んでて、
出てるな❗と思って、そのまま大人のトイレです!便座は買いました☺️- 7月21日
-
ゆくんママ
なるほど!私もおまる買うか補助便座買うか悩んでおまる買いましたがまだ出番は0です( ̄▽ ̄;)
- 7月21日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
1歳3ヶ月はまだ膀胱におしっこ溜められず回数も多いし、間隔も狭いのでトイトレちゃんとするなら1歳半すぎからでもいいと思いますよ🙂
-
ゆくんママ
2時間はあくようになってきたのでゆっくり始めようかと思ってました💦
もー少し先にします(*^^*)- 7月21日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
起床後や食事後何分とか出やすいタイミングはないですか?教えてくれるのなら一度出てわかれば早い気がします❗️
-
ゆくんママ
寝付いた10分後くらいに1回目出すんですよね💦
- 7月22日
-
りんご
それはトイレ行けませんね🤣
- 7月22日
ゆくんママ
大人の話す言葉の意味をかなり理解できるようになっているので声掛けちゃんとしようと思います(>_<;)
最近なんですね!
はじめての育児でトイレできるようになる平均年齢も分からなかったです^^;