
昨日、流産手術を受けました。家族に報告して悲しい思いをさせてしまいました。妊活に向けて気をつけていたことや、次に妊娠された方の経験を聞きたいです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★悲しい気持ちになるかもしれません★
気分を害されそうなのかはスルーお願いします★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇
昨日、流産手術を受けました。
妊娠8週目でした。
赤ちゃんの心拍をきくことはありませんでした。
両親、義理両親、祖母に妊娠のことを伝えていたので、悲しい思いをさせてしまいました。
もう少し後で報告すれば良かったかな😢
早くまた赤ちゃんがお腹に来てくれたらいいな😊
流産手術をされて、
妊娠された方、どれくらいで授かれましたか?
また、妊活に向けて気をつけていたこととかありますか?
- あんこ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

pinky
初めまして。
辛い思いをしましたね。
私も流産経験者です。
私は流産してから、2年かかり今妊娠中です😆🎵🎵
今回は順調みたいです。
またいつか戻ってきますよ✨

ねこ
8週で稽留流産しました。
1年後に授かることができたのですが、その間何度もリセットして精神的に追い込まれてました。
義理の祖母にも孫が見たいと言われ、ほんと辛かったです。
禁酒したり排卵検査したりしましたが、何やってもダメで、一時期思い切って妊活やめました。
お酒も好きなだけ飲んで、ふつうに過ごしてたら妊娠できました。
たぶんストレスで妊娠しにくかったのかなと勝手に思ってます。
-
あんこ
一度妊活から離れて授かれた方も多いですね☺️
ストレス、母体に影響あるんでしょうね😢
私もあまり力を入れすぎずに、妊活頑張ります😊- 7月21日

退会ユーザー
私も初めての妊娠で、心拍もありましたが8週で流産になりました😢
手術した日にエコー写真を写真立てに入れて、手を合わせたら、突然悲しくなって声出して大泣きしました。
今も涙が出ちゃいました💦
産まれてこれなかったけど、自分の子だったことに変わりはないですからね!
手術後4ヶ月目で授かり、4キロ超えの元気な男の子が産まれました☺️
ココロケさんも今はツライと思いますが、きっとまた戻ってきてくれますよ!
-
あんこ
ありがとうございます😊
思い出せてしまいましたね😢
すみません。
私もお別れした子のことは一生忘れません😊
しかし、
4キロ越えは凄いですね!😵
私も早く授かりたいです💓😆- 7月21日

ルミナ
こんにちは。
お辛いお気持ち察します😔
あたしも去年の5月に20週で死産しました😔
凄い辛くて辛くて、自分がダメになりそうでした……。でも家族の支えがあり乗り越えることができ、
いつか赤ちゃん、戻ってきてくれるといーねって旦那と話しました。
今年の3月に妊娠がわかりました。なので1年もたってないですね☺️
たぶん、先生から生理を何回か見送ってから妊活していーよと言われるとおもいますよ😁
そして、いま、23週目……切迫早産で入院中です😭無事に産まれることだけを信じて頑張ります☺️
-
あんこ
ありがとうございます。
お辛い経験でしたね😢
そして今妊娠中なんですね!
おめでとうございます😊
大丈夫です!無事に産まれてきます!
頑張ってください!😆💓- 7月21日

(o^^o)
辛いですよね。お気持ちお察しします。
私も長男出産後、3ヶ月目に妊娠→
2回目の検診で心拍が遅いと言われ切迫流産
その後心拍停止。7週でした。
それから7ヶ月後に妊娠→切迫流産
6週で心拍確認前に流産
4ヶ月後に妊娠(双子)→5ヶ月で切迫流産
羊水過多の為21週で死産
半年後、妊娠→今年の4月に無事に産まれてきてくれました^_^♡
そしてまだ初期ですが妊娠中です^_^
妊娠の度に家族には報告していました。
3度目の正直で今度こそ、と思っていたものの死産。
やっとやっと・・!会える事ができました😌
流産後、妊活は3〜4ヶ月空けてとの指示がありました。
きっとまたきてくれます^_^💓
-
あんこ
お辛い経験を教えていただきありがとうございます😢
そして今妊娠中なんですね!
おめでとうございます💓😆
お体お大事にされてください😊
私も妊活頑張ります!😆- 7月21日
あんこ
妊娠おめでとうございます💓😂
お腹も出てきてる頃ですよね❣️😃
楽しみですね💓☺️
私も早く授かりたいです☺️