※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
雑談・つぶやき

下半身に出来物が出来てしまい、痛みも伴うので少しゆっくりしてね、と…

下半身に出来物が出来てしまい、痛みも伴うので少しゆっくりしてね、と先生
そして来週は、ずーーーーっと楽しみにしてた花火大会
旦那にも休みを取ってもらって行く気まんまんでした

実家の母も心配してるので、事情を話すと
花火大会なんて絶対行っちゃだめだよ
臨月付近で花火って良くないとも聞くし、人も多いし、そんな体の状態なら、まず休め
と。

わかってる。わかってるんだけど、毎年お祭りや花火大会をすごく楽しみにしてて、前々からリサーチもしてて、旦那にもわざわざ休みも取ってもらって、本当に楽しみにしてたから、本当にショック…

そんなふうに頭ごなしに、行くな!って言わなくてもいいじゃん、、とか子供みたいに思ってしまう。

旦那は花火大会の日から三連休。
中日は2人で両親学級、妊婦健診の予定だからいいけど、予定も全くなくなったら、旦那1人でどっか遊びに行くんかな。
それもやだし、なんかな。

普通にそれだけの事なのに、涙が出てくる(笑)
妊娠してから感情の起伏が激しくなってしょっちゅう泣けてくる気がする(笑)

はあ。
何でこんなことばっかなんだろか…

コメント

deleted user

妊娠中に花火ってダメなんですか😭初めて聞きました!わたしは行きましたが、からだのこと考えるとダメなのはわかってても、心は行きたいですよね😭😭

  • さくら

    さくら

    なんか、あの大きな音?で破水やら死産やらなる割合も高いらしいです😢
    今年で2人で行けるのも最後かなあと思っていただけに本当にショックでした😭😭

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私8ヶ月の時に大きな花火大会に行きましたが、大丈夫でしたよ🙋
    でも私はそうゆうのを知らなかったから行ってしまったけど、知ってたら考えちゃいますよね😭
    他の方も書いてますが産んだらなかなか夫婦ででかける時間もないし、って考えたりしたら余計行きたくなりますよね😭
    産後も思うようにでかけられないし、それか遠くからでも見えるところを探して安全な場所でみるとかですかね。

    • 7月21日
  • さくら

    さくら

    いや、どちらかと言うと花火大会の音の問題より、私に出来物ができて、薬を飲んでる状態だから、ダメという感じです✕

    ほぼ歩くのも困難なほど痛い+花火の音が〜ということで、母はだめだと言ってるという感じですね😅(笑)

    • 7月21日
ザト

来年再来年はお子さん小さくて行けないだろうから行きたいですよね💦💦
ただ今は大事な時期なので、花火じゃなくて人混みに行くだけでも心配になるんだと思います。(>_<;=;>_<)。

  • さくら

    さくら

    そうなんですそうなんです(;Д;)
    しかも本当にずーっと楽しみにしてたのでショックでかいです😭😭
    母ですし心配するのも当然ですよね…屋台でワイワイ食べたりするのも楽しみだったので、悲しいです😭(笑)

    • 7月21日