コメント
ねこみみ
理由は違いますが、里帰りを機に別居しています。近々、本格的に別居に向けて同居してた所に残して来ている荷物の引っ越しを予定しています。
オトッペ♪
私は産前に切迫になってから里帰りしてそのまま別居、
調停離婚しましたよ!
ねこみみ
理由は違いますが、里帰りを機に別居しています。近々、本格的に別居に向けて同居してた所に残して来ている荷物の引っ越しを予定しています。
オトッペ♪
私は産前に切迫になってから里帰りしてそのまま別居、
調停離婚しましたよ!
「離婚」に関する質問
旦那よ…ほんといい加減にしてくれない? 先月から風俗のお気に入り嬢サイト 開いてなくて少しずつ熱が冷めてきたのかと ちょーっとだけ気分落ち着いてきてたけど、 夜中なんかイヤな予感がして… 旦那が帰って来てからス…
元旦那から現状の子供の苗字確認と、今後の変更予定を聞かれました。 これって、共同親権を求める前提での主張なのでしょうか? 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今後、氏を変更されるご予定があるのか…
同僚シンママ(昨年離婚、子どもは中学生と高校生2人)の生活が謎です🤣 お金ない大変言ってるのに、正社員の仕事は探さない。 同じパートで、社保は無理と言われて30時間未満?に調整され、月12万ぐらい。で、国保国民年…
家族・旦那人気の質問ランキング
結
その際旦那さんにはどのように伝えましたか??
ねこみみ
そもそも旦那の実家で義母と同居していたのですが耐えきれず、出産間近で旦那にも産後に無理矢理引き戻されそうになったので怖くなり、そのまま実家にいます。
産後に旦那とも話し合い、喧嘩、音信不通を経て最近もう一度話し合い、旦那の方からもう別居で良いじゃんと言ってきたのでそうなりました。
旦那は実家から出ないと言っています。ただし、今年を含めて3年後には5年間の転勤があるのでその時は家を出るんだそうです。
もうその時には娘は父親を認識していない可能性があるのでそれまでに離婚になるかもしれません。まぁ、その間は生活費をもらう予定です。まだ旦那には言ってませんが。父親としての責任は果たして貰います。当然の権利なので。
結さんは別居したいのですか?それとも離婚したいのですか?
結
そーなんですねー。
無理やりって辛かったですねー私も義実家での生活は疲れます。
金銭的なことを考えると別居がいいんでけど、今後も一緒に生活ってことが疲れます。
ねこみみ
本当に義母との同居は疲れます。
足音や気配だけでも身構えてしまいます。そんななかに子供を連れては帰れませんでした。しかも義実家は狭いのは仕方がないとしても、義母は整理整頓、掃除など洗濯と買い物以外の家事は一切やらないので家も荒れ放題で汚いんです。義母の生活もだらしないし、節約とかもしないし、好きな事だけして生活したい人なんで。子供に良くない影響が出るのも嫌なので。
今お住いは旦那様の実家で同居なんですか?旦那様のモラハラは暴言などですか?
結
旦那の転勤先にいまして、そこで、長期休暇で旦那も帰るときは旦那実家なので、そこで何週間も一緒ってことがあります。
旦那実家は狭く部屋がありません。なので、おばあちゃんが旦那の使ってた部屋に移動して、おばあちゃんの部屋を私たち家族が使うかんじです。
なので、余計に気をつかいますねー