6ヶ月の娘がお腹が空くと「まんま、まんま」と言います。同じ経験の方いますか?喋る月齢ではないけど、天才かな?
6ヶ月の娘が2週間くらい前から、お腹が空くと、「まんま、まんま」って言います😅
同じような方いらっしゃいますか??
まだ言葉を理解して喋る月齢じゃないってわかってても
うちの子天才??って思ってしまいます笑笑
- Misato(6歳, 7歳)
コメント
いく
それ、わかりますw
生後4ヶ月ぐらいの時に、泣きながらまんままんま〜と言ってたので、え、喋るの?!と私も驚きましたw
でも支援センターにいた子も、まんままんまって声出していたので、割りとみんなやるんだなと思いました 笑
ゆい
それいいます!うちの場合は泣きながらママといってくれます(笑)
まーままーまって泣きながら言うのでかまってあげると泣き止みます(笑)
それに対抗心燃やしたパパが、パーパ!パーパ!っていってます(笑)
-
Misato
意味はわかってなくても泣き止むと可愛過ぎますよね😍
うちの旦那もさっき、
まんまーまんまーって言ってるのに
違う!パーパー!パーパー!って😅- 7月21日
-
ゆい
かわいいですよね♥️
- 7月21日
-
Misato
ゆいさんのお子さんも笑顔が可愛いですね💖
うちの子と、おでこの感じが似てて親近感湧きました😍笑- 7月21日
さゆ
うちもまんまなのかママなのかがよくわからないけど、6ヶ月くらいで言ってました。ママのところに来ればマンマがもらえるという事なのかよくわかりませんが😅
生きるために必要な言葉なのでファーストワードになりやすいんでしょうね🤣
そんな事だからか、すごい食べます😱
-
Misato
やっぱり、まんまがファーストワードになるんですかね〜😍
うちの子も離乳食はよく食べます!
獣のような顔して食べるので笑いが止まりません😅
食べないよりかは安心ですよね♪♪- 7月21日
A A A大好き💕
喃語が出て来てるんですね(о´∀`о)
私の娘もマンマーを繰り返してます!
自分の口から出る言葉が響いてるみたいで本人はとても楽しそうです!!
-
Misato
そーなんですよ〜喃語ってわかってても親バカ炸裂しちゃいます😅
1人で喋って楽しんでる姿とても可愛過ぎますよね😍- 7月21日
-
A A A大好き💕
可愛いですよね😊💕
マンマ〜って言ってるの分かってますが、良いように聞き取って
ママかなぁ〜?とか言っちゃいます
よ🤣🤣
これからの成長楽しみですね🙌- 7月21日
-
Misato
わかります😍
私がママよ〜💖って絶対言わないセリフ言っちゃいます笑笑- 7月21日
-
A A A大好き💕
分かります💕
アピールしちゃいますよね^_^
段々更に可愛いくなって行きますよねっ👏- 7月21日
退会ユーザー
結構みんなそうだとおもいます!笑
-
Misato
で、すよね😅
わかってても、喋るたびに、もしかして??😳天才?と思っちゃいます笑笑- 7月21日
つぴこ
何故か男友達が言ってたんですが、赤ちゃんの発するマンマやママは意味分かって言ってるわけではなく、親が圧倒的にママだよ!
とか、マンマしよか!
とか言うから最初に覚えるらしいです、諸説ありますが
-
Misato
やっぱり母親の言葉を聞いて声を出すんですね〜😍
赤ちゃんって凄いですね♪- 7月21日
Misato
初めて聞いた時は本当驚きますよね😳
確かに、まんまは赤ちゃんにとって言いやすい言葉みたいですよね😅