※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nico
お金・保険

赤ちゃんの1歳までの月の費用や家賃の検討について教えてください

赤ちゃんが生まれたら、ミルクやオムツなど、1歳になるまで月にいくらくらいかかりますか?引っ越しを考えているので、家賃をイクラなら払えるのか検討中です。

コメント

ななな

かかるお金は赤ちゃんが完母、混合、完ミのどれかによりますが。
うちの子は早く生まれて母乳吸う力が無かったので、完ミでした。
大体1缶が1800円。うちは3ヶ月になるまでは《E赤ちゃん》という森永のミルクを使ってたのでそれは1缶2800円。それにオムツも加わると、月大体15000円はかかりました。1番飲んだ時期で2万近く行った時もあります。離乳食始まったら少しは浮くかな?と思ったけど、浮いたのは少しで、最初のうちはフォローアップミルクを買ったり、赤ちゃん用の出汁、食材、デザートなどに結構かかりました💦
少し出費が落ち着いたなぁと思うのはつい最近です。とりわけができる頃です。

  • nico

    nico

    ありがとうございます。
    なるほど、一概には決めなれないですね…1万と2万じゃ大違いです…

    • 7月22日
deleted user

1万じゃ足りなかったです(>_<)
うちは混合でしたが…
ミルクの値段もピンキリでうちは1缶約2000円のものでした。
オムツ、ミルク以外にも
洋服、ミルトン、ローションなど細々したもの
離乳食が始まれば食材も気にして選んでいたので割高になります。

1.5〜2万みておけばいいかなと思いますよー!

  • nico

    nico

    ありがとうございます!
    身体は小さいけど、色々かかりますね…

    • 7月22日
❇︎ゆずちゃん❇︎

ミルクは1番飲む時期で2000円✖️5缶で1万
オムツは小さい時が週1パック
一歳になるにつれて回数減りますが、入ってる枚数も減るのでやっぱり週1パックかもう少し保つくらい
なので15000円くらいみた方がいいですよ💡

  • nico

    nico

    ありがとうございます!
    みなさんのご意見から、マックス2万を考えて、少なかったらラッキーくらいで考えておいた方が良さそうですね😊

    • 7月22日