子育て・グッズ 3ヶ月の女の子が寝ている時に鼻づまりで息苦しそうで、時々息が止まるように感じる。耳鼻科を受診した方がいいでしょうか?咳もひどいので予防接種時に先生に相談予定。 来週で3ヶ月になる女の子を育てています 鼻づまりについて質問なんですが うちの子起きてる時はそんなんでも無いのですが寝てる時にたまにフゴフゴ言ったりします。 それに息がしづらいのか一瞬息止まってるのか?って思う時もあります これは耳鼻科行った方がいいですかね? 何か助言あればお願いします。 因みに最近咳も酷いのでそれは今日予防接種なので先生に聞こうと思ってます。 最終更新:2018年7月21日 お気に入り 2 予防接種 女の子 先生 鼻づまり 綾斗(6歳) コメント 退会ユーザー 鼻水がつまってる感じですか? うちの子は鼻水吸い器で少し改善しました! 7月21日 綾斗 普段は詰まってる感じしないんですが寝てる時が詰まってるのか?って感じです 7月21日 退会ユーザー 今くらいですとまだ呼吸器がちゃんと出来上がってなくてフガフガしてることもあるようです。 ただ、無呼吸になっているようなら病院で聞いてみた方が安心かなと思います☺️ 7月21日 綾斗 そうですよね! 来週辺りにでも耳鼻科に行ってみます! 7月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠33週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
綾斗
普段は詰まってる感じしないんですが寝てる時が詰まってるのか?って感じです
退会ユーザー
今くらいですとまだ呼吸器がちゃんと出来上がってなくてフガフガしてることもあるようです。
ただ、無呼吸になっているようなら病院で聞いてみた方が安心かなと思います☺️
綾斗
そうですよね!
来週辺りにでも耳鼻科に行ってみます!