※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ynn
子育て・グッズ

魔の3週目。どーやって乗り越えればいいですか?教えてください。

魔の3週目。
どーやって乗り越えればいいですか?
教えてください。

コメント

みるきぃー

ひたすら子供に時間と労力を使い果たすのみです😔
無になって子供の奴隷になれば気がつけば終わっています!
朝方まで寝れないのはキツいですが、今が一番辛いときです、ママ頑張って!!

  • ynn

    ynn

    どのくらいの期間でしたか??
    息子泣く→私も泣きたい
    って感じ戦ってます

    • 7月21日
  • みるきぃー

    みるきぃー

    わかります、私も泣きたかったです。
    毎日毎日夜は寝てくれず泣きはらしていて抱っこして落ち着くから膝の上に置いて寝かせようとすると泣き出す、ミルク飲ませて落ち着かせても泣き出す…朝の6時頃就寝したかと思えば8時に起きて泣く泣く泣く…辛かった😭
    本当に辛いですよね。
    大体一週間~十日はそんな感じでした💔

    • 7月21日
  • ynn

    ynn

    今そんな感じです!😭😭

    あっという間に終わってほしいです😭😭😭

    • 7月21日
  • みるきぃー

    みるきぃー

    おくるみとかは使ってみましたか?
    うちはおくるみ使うようになって少しは寝てくれました🙌❗
    1ヶ月検診がある頃には治まってましたよ。
    その時まで我慢ってこともありますね😭

    • 7月21日
  • ynn

    ynn

    おくるみ使ってみます👍
    あと4日で1ヶ月検診なんですけど
    治まる気配ないです😱

    • 7月21日
deleted user

めっちゃきついですよねー、、
泣いても泣いても泣き止んでくれないので、とりあえず抱っこして家の中をずっとウロウロしてました(;_;)
抱っこしたまま寝たり、母乳じゃなくミルクをあげて腹持ちをよくさせて見たりなどいろいろ試してました(;_;)

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、外気に触れさせてあげると落ち着いてくれたりしてました(^^)

    • 7月21日
  • ynn

    ynn

    どーしていいのかわからず( ˙-˙ )
    戦ってます😭😭

    • 7月21日
はな

しんどくなったら赤ちゃんを安全な所に置いて別室へ!
5分でも音楽聞いたり、スマホいじったり、自分だけの時間を作るといいと思います。
ご両親や旦那さんに頼れる環境なら時には泣いても他の家族に任せて睡眠時間確保するのも大切だと思います!
しんどい時期だと思いますが、あの時はしんどかった😂って言える日が来るので大丈夫ですよ😣

  • ynn

    ynn

    そーなる日が早く来て欲しいって
    思います(´・ ・`)

    • 7月21日
  • はな

    はな

    私も生後2~3週の時は「3ヶ月なんて一生来ないんじゃね😩」ってくらい絶望してました😭
    気がついたらあっという間に1歳です👏
    終わりは来ると自分に言い聞かせて、あともう少しの辛抱です😣

    • 7月21日
  • ynn

    ynn

    ありがとうございます!
    頑張ります💕

    • 7月21日
ぽにょ

諦めも肝心です笑
これかーっ!ってくらいよく泣いてました。
今はお一人ですか?
ご実家ですか?
ご実家だったら、お母さんの協力を得て、一緒に乗り切りましょう!
ストレスが溜まりやすいので、昼間に一緒に眠れそうだったら、少しでも寝ておくことをおすすめします。

  • ynn

    ynn

    昼間の睡眠も1時間ちょっととかで
    起きちゃうんです(´・ ・`)
    一緒に寝ようって思って
    寝れる!
    って思った頃には泣かれてます😭

    • 7月21日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    うちも、その頃はそんな感じでした。
    なんだよー、寝てたじゃんかよー!
    って思ってました。
    なので、母に見ててもらって、自分が少し寝かせてもらってました。
    どうしても泣きやまないときは、起こしに来てもらったりして。

    • 7月21日
  • ynn

    ynn

    そーですよね😭
    たまにイラッてしちゃう
    自分にムカつきます😭😭

    • 7月21日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    みんなそうです。
    私も、もぉーーーー!って叫びたくなりました。
    どなたかが書いてましたが、どうしてもイライラするときは、安全なことを確認してから、少し離れてもいいと思います。
    大変ですが、がんばりましょ!

    • 7月21日
  • ynn

    ynn

    ありがとうございます。
    頑張ります😊

    • 7月21日
deleted user

ひたすら抱っこ寝たかな~思っても下ろすと泣く~の繰り返しで最後の方は諦めて抱っこしたまま寝てましたよ😅
魔の3週間は終りはあります😊
これを乗り越えたら少し楽になります😄
頑張って下さい😊

  • ynn

    ynn

    今そんな感じです(´๑•_•๑)
    寝たと思って下ろすと
    泣かれて〜
    の繰り返しです(。•́•̀。)

    • 7月21日
たぬき

子供を抱きながらバランスボールで軽くポヨンポヨンすると、うちの子はスッと寝てくれました!

  • ynn

    ynn

    家中歩き回ってるんですけど
    大泣きです😭

    • 7月21日
3kids♡

なにしてもずっと泣き続ける子供といるとほんとこっちも泣きたくなりますよね😭
私もいっぱいいっぱいになってしまった時に里帰り中なので両親が見とくからしばらく寝ておいでと寝かせてくれて気持ちがだいぶスッキリしました😊

  • ynn

    ynn

    ほんとに泣きたくなります😭😭

    • 7月21日
ぴ

あ〜魔の3週目辛かったです…😭
吐くからお腹いっぱいなのかな〜と思ってユラユラしてみても泣き止まんし
ウンチとかでお腹気持ち悪いのかな〜と思ってみても全然ウンチ出ないし
とりあえずおっぱい咥えてると泣かなかったので片乳30分ずつとか咥えさせ続けて
自分はその間amazonプライムでドラマとか観てました😂
0ヶ月の頃は頻回授乳な上にめっちゃ時間かかったし、良い気晴らしになりました😊
後は赤ちゃんに上から覆いかぶさるようにしてトントンしたり(効くときは寝てくれた)
自分のお腹の上にうつぶせのような形で寄りかからせてましたね〜(うつぶせ体制だと大人しくなった)。
魔の3週目は終わりがあるので…!
少しの間だけファイトです💪

  • ynn

    ynn

    魔の3週目ないかもーっ!
    って正直思ってたら
    来て
    精神的につら。
    ってなってます。

    • 7月21日
ままりん

ひたすら耐えるのみです(´<_` )
辛くてしんどくてよく赤ちゃんと一緒に泣いてました😭
懐かしいです(*´∀`)
あっという間に大きくなってしまって戻りたくてももう二度と戻れない日々。
大変だったけど本当に懐かしいしかないです❤
そんなふうに思える日が絶対にきます!
頑張ってください!!✨
休める時にやすんでくださいね☺️

  • ynn

    ynn

    はい!
    ありがとうございます!
    とりあえず乗り越えられるように
    頑張ります👍😊

    • 7月21日
ママリ

魔の3週目キツイですよね😭まだ2ヶ月ですがもはや懐かしいです☺️今じゃ5〜6時間まとまって寝てくれるようになりました☺️
魔の3週目、私は2〜3日で落ち着きましたが、旦那さんが休みの土日だったので夜中はとことん赤ちゃんに付き合ってあげて、昼間は赤ちゃんと一緒に休むか、とりあえずおっぱいあげてから、抱っことかは旦那に任せて別室で休ませてもらってました😭

  • ynn

    ynn

    正直
    魔の3週目にならないって
    思ってましたww
    2、3日で落ち着いてほしいです😭

    • 7月21日
まるまり

うちは昼は寝てくれたんで、一緒に寝て体力温存しました😅夜一睡もしなかった日もありましたが1ヶ月たったら知らん間にまとめて寝てくれるようになりました😊でも次は昼寝全くしなくなって💦結局昼寝もまとめてして、尚且つ夜も寝るようになったんは1歳手前くらいです😅

  • ynn

    ynn

    昼間 寝てくれても
    布団におろすと泣くんで
    抱っこです。
    何回か抱っこしたまま
    寝そうになるんですけど
    落としたらどーしよー
    とかで怖くて寝れないです(´・ ・`)

    • 7月21日