
コメント

ひろ
うちだったら、主食にしてあとスープとか味噌汁とかと
ヨーグルトとかにしちゃいますねー💦💦
↑おやき 美味しそうですね(*´艸`)

ちーちゃんmama
あたしは小麦粉で作ってるので
おやきは主食にしちゃってます(*´`)
おやきにスープとか+ヨーグルトやフルーツで!!!
-
Y
小麦粉で作ると固くなってしまって💦
宜しかったら小麦粉を使ったおやきのレシピ教えていただけないでしょうか?(><)- 7月20日
-
ちーちゃんmama
うちいつも適当で(∵`)
小麦粉と野菜や魚、肉を入れて
水か牛乳でドロドロになるまでのばして
あとは焼くだけです☆*。
たまに卵入れたりもします!!!
こんなで分かりますかね??- 7月20日
-
Y
ドロドロに…料理のセンスがないので心配ですが、やってみます!
ちなみに何食分かまとめて作りますか?
質問ばかりですみません💦- 7月20日
-
ちーちゃんmama
試してみてください((( *´꒳`* )))
うちはおやきはその時に食べる分だけ焼いてます!!!- 7月20日
-
Y
そうなんですね!
やってみます(๑˃̵ᴗ˂̵)
とても参考になりました!
ありがとうございます(*^^*)- 7月20日
-
ちーちゃんmama
いえいえ(*´`)
- 7月20日

*夢*
マカロニはどうですか😊
-
Y
マカロニ気になってました!
明日買いに行ってみようかな(๑˃̵ᴗ˂̵)- 7月20日
-
*夢*
少し大変ですがニョッキも良いかもです♡
マカロニもニョッキもうちの娘はパクパク食べてくれるのでYさんの娘ちゃんも食べてくれると嬉しいです♡- 7月20日
-
Y
ニョッキ!一気にオシャレ感が増しますね(*^^*)
もしよろしければ、教えて頂きたいのですが、マカロニとニョッキはどんな風に調理してますか?
大人用の物をあげてますか?- 7月20日
-
*夢*
うちの娘はなぜか茹でただけの状態が好きなので
マカロニとニョッキは
トマト、人参、玉ねぎ、ピーマン、きのこなどある野菜をみじん切りで煮て作ったトマトソースや
ホワイトソースにかぼちゃ、人参、玉ねぎ、きのこなどのある野菜をみじん切りで混ぜたソース
を別皿に用意してます!
今までは赤ちゃん用のマカロニとニョッキは手作りしてました😅
大人と一緒でも大丈夫だとは思います!- 7月20日
-
Y
手作り凄すぎます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ソースも美味しそうで、私が食べたいくらい(><)
たまには娘にオシャレなものを食べさせてあげられるように私も頑張りたいと思います!
とても参考になりました!
ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)- 7月20日

あさひ
おやきとスープにいつもより少なめのパスタ入れて、おやきとスープパスタとかにしますかね😋
-
Y
スープパスタいいですね!
参考にさせていただきます(๑˃̵ᴗ˂̵)- 7月20日
Y
私もそのつもりで大量に作ったのですが、よく考えたらカボチャ…野菜の扱いかも∑(゚Д゚)と思い質問させて頂きました!
ありがとうございます💖
美味しいといいんですが(๑˃̵ᴗ˂̵)