![あなご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日についての疑問です。病院での排卵チェックの正確性や、排卵したか不安な状況です。
排卵日についてです。
7/6に婦人科で抱卵チェックに行きました。
卵子がいた所に水が溜まっていること。
卵子が楕円(ぐにゃりと、曲がっている)事から排卵済みと言われました。
ドゥーテスト排卵検査薬も同時に使用していますが、薄くしか反応しませんでした。(いわゆる強陽性ではない)
デュファストン 飲んでも体温上がらないので、本当に排卵したのか疑問に思っています。
病院での抱卵チェックって、どのくらい正確なのでしょうか?
- あなご(4歳10ヶ月)
コメント
![Na❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Na❤︎
病院で排卵済と言われたなら、間違いなく排卵してますよ!
信用度としては
卵胞チェック>排卵検査薬>基礎体温
です。
![ひまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまま
私も今回無排卵かも?と思い病院に行ったら、エコーでちょうど排卵直後だと思うよ〜と言われたのですが(卵胞の形はまだ丸かったですが、水が移動してる?と言ってました)排卵検査薬はずっと陰性でいつもあるオリモノの変化も全くなくでした。
先生を信じていましたが、生理予定日を過ぎても未だ生理がこず(妊娠はしていません)
病院に行きましたがエコーはせず、ただ1週間様子を見ましょうと言われ待っている所です。
やっぱり排卵してなかったんじゃないかな?と勝手に思ってます、、
答えになっていなくてすみません(;´д`)
-
あなご
病院で診てもらっても、排卵していない事があるのですね!!
私の症状もまなさんと似ているので、同じような感じなのかもしれないです。- 7月21日
あなご
回答ありがとうございます(*´∇`*)
病院での診断が一番、正確なんですね。
検査薬が使えるまで、もう少し待ってみます!