
フォロミへの切り替え時期について相談です。9ヶ月で3回食にしようと考えています。離乳食の量は目安通りに食べています。ミルクの買い替えで悩んでいます。切り替えの経験やアドバイスをお聞きしたいです。
フォロミへの切り替え時期について質問です!
明日で9ヶ月になります。
まだ2回食で来月に3回食にしようと思ってます。
離乳食の量は本に書いてある目安を参考に毎回全量食べてます。
今まで使っていたミルクがそろそろなくなるので、ミルクを何を買おうか悩んでます。
みなさんのフォロミへの切り替えはどのような感じで切り替えましたか?
参考にさせてください。
アドバイスもいただけたら嬉しいです(^^)
- はやまま(9歳, 11歳)

min
ミルクの赤ちゃんは、少なくとも9ヶ月になるまでは、今までの育児用ミルクを飲ませてあげましょう。9ヶ月になっても、離乳食が3回食になるまでは、慌てて切り替える必要はありませんし、今までのミルクを飲ませ続けてもかまいません。
とのことです↑
なので、9ヶ月で3回食になるのであれば、フォロミで良いのかなーと。

ポカポカ
9ヶ月になるころで大丈夫だと思います。その方が経済的ですしね!!
3回食になるとミルクの量もだんだん減ってきますよ!

まきろん(・∀・)
3回食になって
ちゃんと食べてくれて
栄養取れてるなら
切り替えてもいいと思いますよ(・∀・)
ウチは3回食になって
そろそろ1ヶ月たつので
今のミルク無くなったら
フォロミに変える予定です。

ミスト
離乳食を3回きちんと食べられるようになってから、フォロミの方が良いですよ^^多分フォロミの缶にもそう記載されてたと思います♪
私は完ミでしたが、フォロミは使わなかったです!1歳になるまで普通のミルク、そこからは牛乳にしました^^1歳から牛乳は大丈夫だよと医師にも言われてたし、離乳食をガッツリ食べる子なので特にフォロミを使う必要はなかったです。笑
まだ3回食ではないようなので、とりあえずすぐに買うならまだ普通のミルクが良いと思います♪
3回になったら食べる量が減ったりしますから、それから切り替えるか考えても良いと思いますよ!

はやまま
詳しい説明ありがとうございます(^^)
3回食になって様子見てからフォロミを飲ませようと思います!

はやまま
そうなんですよね!
ミルク代も結構かかるから大変で(>_<)
ミルクの量も減るんですね★
コメントありがとうございます。

はやまま
コメントありがとうございます。
3回食になってから食べなくなる子もいますもんね…
様子見つつフォロミに切り替えます!!

はやまま
コメントありがとうございます。
今までのミルク買い足してきました!
3回食に移行し様子見ます★
フォロミ使わなかったんですね!
フォロミは普通のミルクよりも安いから魅力的です…笑
私も1歳から牛乳飲ませてみようと思います(^^)
コメント