![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
① 同じ月齢の赤ちゃんの授乳回数・量・間隔はどのくらいでしたか? ② 哺乳瓶の洗浄や消毒について、ミルトン以外の使用方法について悩んでいます。何を使っていますか? ③ 子供の保湿にはどんな製品を使用していますか?
複数の質問になってしまいます💦
生後3ヶ月をすぎた娘がいる新米ママです
ミルクよりの混合で育ていますが…
①同じ位の月齢の時、1日の授乳回数・量・授乳間隔はどのくらいでしたか?
②哺乳瓶の洗浄や消毒は産まれた時からミルトンを使っています。
正直他のものより高いので変更しようか悩んでます。
何を使ってますか?
③子供の保湿はどんなタイプの何を使ってますか?
- Himetan❤️(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ぷらっぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷらっぐ
ミルクと母乳が同じくらいの混合ですが…
交互にあげていて、授乳3回ミルク3回の計6回、ミルクは160〜200ml作ります。
飲む量は100〜200mlとムラがあります💦
3時間〜6時間間隔あげてます。
うちもミルトン使ってます!
やっぱり錠剤高いですよね…。
なるべく哺乳瓶まとめてつけてますが😭
保湿はアトピタの全身ミルキィローション使ってます。
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
こんにちは!
完母なので①はお答えできないのですが…
②キッチンハイターおススメです✨安くて哺乳瓶の消毒にも使えます🙆♀️(ボトルの裏にちゃんと「哺乳瓶の消毒」と書いてあります)
③乾燥肌だったので小児科で保湿ローションを処方してもらっていました✨
-
Himetan❤️
キッチンハイターの匂い残り気になりませんか?
小児科で処方してもらえるんてすね👀- 7月20日
-
もも
お水でゆすいで乾燥させたら私は気になりませんが、そもそも子供の哺乳瓶は熱湯で簡単に消毒する程度でほぼただ洗うだけだったので実体験としては参考にならないかもです😂ごめんなさい💦
処方してもらえますよ✨- 7月20日
-
Himetan❤️
そうなんですね
ミルトンでも匂いが気になってゆすいで拭いて使ってます😅
ふきんやまな板の漂白にはキッチンハイターを使っているので見てみます👀- 7月21日
![ひろま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろま
寝る前以外母乳です。
①1日に母乳5〜6回、ミルク1回
母乳の量は分かりませんがミルクは160です
②産まれてからずっと煮沸消毒です
③うちの子はアトピーっぽいのですが
アトピタ→ワセリン→赤味が出た場所のみステロイド(ワセリンとステロイドは処方されたもの)です
-
Himetan❤️
煮沸消毒はちょっと面倒かなと…
ワセリンはあるのですがベタ付きが気になるので夏はやめようと思ってます😅- 7月20日
-
ひろま
煮沸の何が面倒なのかが全くわからないです笑
わたしにはミルトンのほうが面倒に感じたので…
娘さんの肌質が分からないので何とも言えないですが、市販の保湿剤だけで乾燥したりしないなら季節関係なくワセリンは不要かもしれませんね- 7月20日
-
Himetan❤️
哺乳瓶の本数を考えるとまとめてとはいかないのでその都度煮沸消毒してとなると面倒かなと😅
洗って付けるだけの方が楽なのとそっちの方が旦那にも頼めるので…
ワセリンは自分が冬場使っているので家にあるので、一度使ってみました。
今の季節はもう少しサラッとした感触がいいかなと思って質問してみました。まだ数ヶ月なので肌質も季節によってどう変化するかわからないので季節が変わったらまた試してみます😄- 7月21日
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
①母乳は6〜8回、ミルクは風呂上がりと寝る前にあげてます。
②煮沸してます。かなり適当ですが、今まで病気とかになったことないのでたぶん大丈夫です。
③ママ&キッズ?の保湿クリームです。
-
Himetan❤️
煮沸消毒はちょっと面倒かなと…
参考にさせてもらいます。- 7月20日
![さちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちこ
①ミルクよりの混合で、授乳回数は母乳5回、ミルク6回です。
少食ちゃんなので80〜120飲みます😊
日中は3〜4時間おきで、9時頃にミルクだけ飲ませると5時まで起きないです!
②私もミルトンです!
ミルトン高いですよね…😫
でもつけるだけで楽なので、我慢して使ってます🤢
③アトピタ使ってましたが、乾燥と湿疹が目立ち始めたので、桃の葉ローション使おうと今日買ってきました😊
-
Himetan❤️
楽なのでいいですがミルトン高いです😭
桃の葉ローションってあるんですね👀
今度見てみす!- 7月20日
-
さちこ
普段こまめに洗ってつけれるので、真ん中の線まで水入れて1錠にして、節約してます😗笑
さらさらと水のような感じなので、夏だしいいなって思って買いました😊
ちなみにこれです👯- 7月20日
-
Himetan❤️
1錠分の水の量だとちゃんと浸かってなかったらと心配で結局2錠使ってます😅
毎回ではないですがミルクケースや搾乳器も消毒してるのでその時は1錠だと足りないので💦
さらさらしてるのはいいですね😄
お店で探してみます👀- 7月21日
![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあ
①完ミでだいたい160から200を1日4回か5回です🤢日中は4時間おきです🍼
②産まれてからずっと電子レンジでチンするだけの煮沸です🙆🏻水入れてチンするだけなのでとても楽ですよ!
③普段お風呂上がりにベビーワセリンで保湿してます👶
-
Himetan❤️
うちの電子レンジが古いのでキレイにしても匂いが気になって使ってないのと、乳首が消耗しやすいとネットで見たのですが大丈夫ですか?- 7月21日
![椿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
椿
①完母なので量はわかりません。
夜は熟睡型なので日中は3~4時間おきで6~8回です。
②基本レンジで5分チンする簡単な煮沸です。たまに鍋に入れて煮沸してます。
③ベビーローション使ってます‼
-
Himetan❤️
レンジでチンだと乳首が消耗しやすいとネットが見たのですが大丈夫ですか?
ベビーローションはベタ付きないですか?- 7月21日
-
椿
毎日麦茶とかをあげる哺乳瓶をレンジでチンのでやってますが、今のところ消耗しやすいと思った事は無いです❗
ベビーローション、付けた後すぐは少しベタ付きますがしばらくたつとサラサラなので私も一緒に使ってます✌- 7月21日
-
Himetan❤️
麦茶飲んでくれるですね👀
娘は嫌がりギャン泣きで、その後ミルクの時間も泣き大変です💦
暑いから心配で麦茶やお白湯を飲んでほしいのですが…お白湯はたまにですが10位飲んでくれる様になりました😅
レンジでチンもちょっと考えてみます
私がベタ付きが苦手なのでさらさらならいいですね👍- 7月21日
-
椿
うちも麦茶嫌いなんですけど母乳以外も飲んで貰わないと外出た時大変なんで毎日チャレンジしてるんです💦💦
でも今だにべぇーって出してしまいます…。(笑)- 7月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもミルクよりの混合です、1日6回〜7回飲ませてます! ミルク140けど最近ほとんど飲みきれないです。昼間3〜4時間空き、 夜8時くらい飲んでから寝ます、3〜4時に一回起きて、あさの6時くらい起きます!
消毒は生まれて1ヶ月くらいミルトンを使ってました、それからずっとレンジでちんをしてます!
-
Himetan❤️
私も140飲ませてましたが、ここ数日飲んだ後に泣く様になり足りないのかな?と増やして見たのですがあげすぎじゃないかと気になってます💦
レンジでチンは乳首の消耗しやすいとネットで見たのですが大丈夫でしたか?- 7月21日
-
退会ユーザー
こんな時期の赤ちゃんは自分のお腹いっぱいと分かる見たい、ネットで書いてました! だから私は飲みたい時あげてますよ! 気にしなくていいと思いますよ。
レンジでチンは乳首も大丈夫だたよ、 新生児からSセイズを使って、うちミルクメインだから、哺乳瓶8個あります。交代使ってます。乳首も全然大丈夫です。いまそろそろMサイズに変わるかなと思って、Mサイズの乳首だけ買って来た!(4ヶ月からMセイズ時期だから)今MもSも使ってますね! そろそろSを卒業だね。- 7月21日
![milk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
milk
生後3ヶ月になります。
①160~180mlを5回
②レンジでチンです🙋🏻♀️
③ママ&キッズのローションです☆
-
Himetan❤️
レンジでチンの方多いみたいですね👀
短時間で消毒出来るとは聞くのですが、ネットで乳首が消耗しやすいと見たのでそれが気になりますね💦
家の電子レンジも古いのでキレイにしても匂いが残るので買い替えも予定してたのですが、育児用品の出費が多く当面は買い替え延期です😅- 7月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①母乳7回前後、ミルク1回100ml
②うちもミルトンの錠剤使ってましたが、ピジョンの液体タイプに変えました。ケースはそのままミルトンのを使ってます。
③同じくピジョンのベビーミルクローションうるおいプラスを使ってます。
ボディーソープも保湿効果のあるものです。
-
Himetan❤️
哺乳瓶・ボディソープ・洗濯洗剤はピジョンを使ってるので消毒液も気になってはいました👀
ピジョンの方が安いし広告にもなるのですが…家の近くのバースディやドラッグストアは在庫切れが多くていつもミルトンになっています💦- 7月21日
Himetan❤️
ミルクの量や間隔のムラはあるんですね😌うちの娘だけではなくて安心しました。
ミルトン高いです😭
アトピタ参考にしてみます