
コメント

なぁ
グランドハイアットでしましたよー!!
昔から絶対挙式披露宴はグランドハイアットでする!って決めていたので、良いところしか思い浮かびません!プランナーさんも凄く素敵で、心配で何度も行ったのに悪い顔せずに何度も対応してくれました^ ^
人数は130人ほどで、5月に行い、お色直しは退席時間が長くなるのが嫌だったので、一回のみでした。
料理はグレードが選べるので、肉魚食べるか食べないか、和食洋食なのか?などで金額が変わって来ます。
ドレスの金額も、セット内だとコレで、プラス料金になるとこれです!って説明があるので、自分の予算に合わせてできるので大丈夫です!

ありさ
ホテルでアルバイトをしている方が登録する会社で、指導係と現場社員として働いていた者です。
現場社員として、ホテルオークラ、グランドハイアット、ヒルトンで披露宴に入っていました!
金額などは言えませんが、衛生面、接客、料理など私が見てきた中で1番良いと思ったのは、ホテルオークラです。
衛生面*グラス、フォークなど全部当日に拭きあげセットする。
接客*新人のバイトが少なく、必ず先輩が指導するのでミスがあまりない。
料理*会場のすぐ裏にキッチンがあり、できたてをすぐ運んでくれる。アレルギー、子供料理など専用のスタッフがつき間違えが絶対ありません。
福岡市の色々なホテルに行ってきましたが、私はここでしたい!って思ったのはオークラだけです😅
-
ままり
なるほどーーーー‼️すごく貴重なお話ありがとうございました‼️
オークラが第一候補だったのでよかったです‼️
送迎について、他の式場では不手際があったみたいですけど、その点は何もなさそうですか??
今も働いてるんですか?😍😍‼️‼️- 7月20日

四兄弟ママ
ヒルトンでしました(^^)
人数は150人超でした😊✨
お色直しは3回しました💓💓
金額は、650万でした☺️でも、自分の予算を伝えればそれ以内でしてもらえると思いますよ☝️
ざっとの説明で参考にならなかったらすみません🙏
-
ままり
ヒルトンもいいですよね🎵
かなり衣装替えしましたね🤩🤩その分割高になったって感じですか⁉️- 7月20日

ay
ANAで昨年10月に挙式しました✨
110人ほどで、420万くらいだったと思います!
ホテルで立地が良いところ(博多駅周)をメインに探していたので、
アクセスは抜群で、近場の方はもちろん、遠方からのゲストの方にも喜ばれました☺️
料理はプラン料金に含まれていたのでよく覚えていませんが、基本のコースにこの料理をつけたら〇〇円、とかで金額は変わって来ます。
お色直しは一回だけです💡
プランナーさんは無理強いしたりせず、寧ろ、こうしたほうが予算に合います。などと、こちらの希望に沿った提案をしてくれまし✨
持ち込みのルールなど、ほかのところに比べると比較的優しいのかな?と思いました😌
-
ままり
ANAは一番交通手段がいいですよね‼️
持ち込みだめなところとかもあるんですね‼️知らない事だらけなので勉強になります🤩🤩- 7月20日

ぴー
ホテルオークラで2月に挙げました❤️
人数は110人くらいで、うろ覚えですが550万くらいです✨
予算に合わせて出来るのでこれ以上でも以下でも様々な形でできると思います❣️
良かった点は、とにかく担当の方が丁寧・当日のスタッフの対応もいい・料理がおいしい・一流ホテルなので上司受けがいい・営業色が濃くない・当日スイートルームに無料で泊まれる・高級感がある・ホテルにしては珍しくガーデンがある…などキリがありません(笑)
悪い点は…ホテルなので、専門式場ほどは自由度が低いことくらいですかね😊💦
料理はフレンチ・和洋折衷・中華さらにその中でもグレードが選べます☺️
お色直しは1回でした❣️
-
ままり
今第一候補がオークラなんですよね❤️
やっぱり一流のホテルですもんね!無料で泊まれるのも嬉しいですね😍😍😊
料理はおいくらくらいかけましたか⁉️- 7月20日

えんちゃん
グランドハイアットで挙げました!
人数は100人弱で2月に挙げました😄
父が以前グランドハイアットのなだ万で働いていたので
その紹介で挙げさせてもらいました!
プランナーさんもいい人だし
料理は西洋料理で
一つランクをあげて
年配の方でも食べやすいように
魚介のメニューもあるものにしてもらいました!
お色直しは1回だけして
ウェディングドレス→カクテルドレスにしましたー!
もともとがお高かったので
お勉強してもらいました(笑)
-
ままり
ハイアットも気になってるところどす‼️
義兄はなだ万で結納したみたいで、お会いしてたかもですな😍
ウェディングとカクテルドレスがいいですよね‼️着物は前撮りって感じで🤩- 7月20日
-
えんちゃん
なだ万で働いてたのも10年くらい前なので昔ですよー(笑)
ハイアットは料理も美味しかったので
ゲストの方々には喜ばれました!
前撮りは違うところで
白無垢と色打掛と着て前撮りしましたー😄- 7月20日
-
ままり
遅くなりました!
着物系は、前撮りがよさそうですね!!
そして、資料請求したあと、何から始めましたか?
試食フェアは最後がいいですよね??
そもそもフェアって、ウェディングみて、予算聞いて、試食フェアって何回もいけるものなんでしょうか??- 7月22日
-
えんちゃん
資料請求はしてなくて、父が直接ハイアットの知り合いに会って
見積もりをもらったんですよ😭
それで試食フェアに行って
見積もりもらって、
一応日取りを仮抑えしてもらって
一旦持ち帰りました!
たぶん試食フェアは1回しか出来ないと思いますよー!
ハイアットで決めたら、結婚式本番に出てくる食事を
有料になりますが食べるとこができますよ!- 7月22日
-
ままり
知り合いがいると心強いですね!!
お盆あたりにフェアにいってみて、いろいろ聞いてみます!!
子供もいるし、転勤もあるかもだしななので急がなきゃですが、がんばります!ありがとうございました!😊😊- 7月23日

むーさん
グランドハイアットで四年ほど前にあげました。
私はプランナーさんとは気が合わずでした😭
でも、他の担当さんにはよくしてもらった気がします。
特にブーケは、チューリップで欲しいですと伝えたところ
挙式前にイメージの写真も送ってもらえました。
ドレスは、YAMADAやさんでホテル内にあるのですが、
天神まで行って見せてもらうこともできました。
また、送迎バスは利用される予定ですか?
私は○鉄バスを利用したのですが、
バス会社の方が
ドライバーの休憩時間を考慮してなかったため、
私側の親族が挙式のギリギリに到着してしまい親族写真がとれないうえにボッチでした😭しかも、謝罪もなく。
旦那側は違うバス会社にしてたため
旦那側の控え室の写真はたくさんあります。
-
ままり
そうなんですね💦💦💦
バス頼む予定だったので、参考になりました‼️
それだけは最悪でしたね💦💦担当って途中で変わることはできないんですか⁉️- 7月20日
-
むーさん
時期は四月🌸
衣装は、ウエディング→カラードレスのお色直し一回です。- 7月20日
-
むーさん
うちの場合、プランナーさんが
異動かなんかのタイミングで一度代わりましたが、
こちらからは変えてくださいという要望はしてないのでわかりません💦- 7月20日
-
ままり
遅くなりました!
ウェディング、カクテルドレスが良さそうですね!プランナーさんとの相性大事ですね!!
そして、資料請求したあとは何から始めましたか?!- 7月22日
-
むーさん
まず、見学にいきました。
ハイアット除いて三箇所程見た気がします。
西鉄グランドホテルでは試食会も参加しました。
ですが、うちは旦那がハイアットで挙げたいと言ってそれ以外は乗り気でなかったのであまりこれといった活動はしてません。
私はソラリアホテルとかが良かったのですが、、、
見学行った箇所では全部同じような項目で見積もりをしてもらいました。
ホテルによって見積もりに入ってたり入ってなかったりする項目があるので
自分達がしたい演出を全部いれた見積もりにしてもらいました。- 7月22日
-
ままり
見学いくのがベストですね!子供がいるので、長々とはみれないですが、頑張ります!ありがとうございました!
- 7月23日

ありさ
参考になってよかったです😊
働いていた限りでは、聞いたことありません!
オークラ担当から外れて、戻りたかったんですけど怪我してダメで退職してしまいました😭
今でも本当にオークラが大好きです😊💓
-
ままり
そうなんですね❤️また疑問点が出てきたら、分かる範囲で教えれる範囲でいいので教えてください🎵
- 7月20日
-
ありさ
もちろんです😊❤️
- 7月21日
-
ままり
たびたびすみません!!
資料請求したんですけど、そのあとの流れって、どんなふうにしますか?
フェアって何回もいけるものなんですかね?!- 7月22日
-
ありさ
資料に何日にブライダルフェアがあると書いてあると思うので、料理の試食などしたい場合は予約が必要です!(何組か決まってるので早めに!)
行けるのは行けますがプランナーさんからのお話や、会場見学など同じような内容になってしまうかと思います😅- 7月23日
-
ままり
フェアにいってみたいと思います!
義母がしきって、クレームばっかり言われるのでそこにイライラしますが、、、せめて自分とムスメのことは決めさせてもらえるもうに頑張ります!ありがとうございます❤️- 7月23日
-
ありさ
それは嫌ですね😓
結婚式はあかりママさんが主役なので、やりたいこと全部して素敵なお式にしてくださいね❤️
もし話す隙があったら、プランナーさんにしたい事言って協力してもらうのもいいと思います😊- 7月23日
-
ままり
それがですねーー
あなたたちが良ければいいのよとか言う割には、勝手にプランたてられてます!
少し諦めてますが、自分と娘だけは譲らないつもりです!!- 7月23日

悠真まま
2年前の6月にオークラで挙げました。
70名で400万弱だったと思います。
お色直しは2回でお料理は和洋折衷にしました。
とにかくプランナー、メイク、衣装、の各担当の方が親切でテキパキしてて最高でした‼︎
他の式場は分かりませんが、ドレスは前日までに最終フィッテングがあるので、体型が変わっても調節してもらえます。
あと、お花と写真については2会社より選べます。
一流ホテルだけあって、司会者、キャプテンも最高に素敵な方でした。
ゲストにも喜んでもらえたし、とってもオススメです。
-
ままり
遅くなりました!
オークラ本当に評判いいみたいですね!よかったです!
資料請求したんですけど、次は何フェアからいくのがいいですか?- 7月22日
-
悠真まま
こんばんは。
試食ができるフェアに行きました。
その時に全会場とチャペルと神前を見せてもらいました。
あと、衣装ルームも見ましたよ。
一回のフェアで大体のものは見れると思います。
ちなみに私はフェアの時に決めて、契約しました。- 7月22日
-
ままり
フェアにいくのがいちばん早いですね!!
まだ産後太りで痩せてドレス着なきゃです!!楽しみでドキドキしてきました!また分からないところがあれば教えてください!😍- 7月23日
ままり
コメントありがとうございます‼️
グランドハイアット、よさそうですよね😍👌
130人、大きい結婚式だったんですね❤️
5月がベストですよね🎵日にちはこだわりましたか⁉️
お色直しは私も一回にしようかと思います‼️
何と何をきましたか⁉️着物⁉️ウェディングドレス⁉️カクテルドレス⁉️
やっぱり料理が大切なので予算もみてみたいです😎
なぁ
一応、大安土曜で選びましたよ!遠方から来る人が多かったので土曜夕方で選んで、宿泊出来るようにしました!
ウェディングドレスとカクテルを着ましたよ^ ^
挙式は海外でしたので披露宴だけでしたが、前撮りでチャペルでも撮れたし良かったです✨
会場と着付け部屋が近いのでそこまで歩かずでした!!
130人の部屋だと階を貸し切りになるのでどんなに騒いでも迷惑にならずで良かったです!!
ちなみに、グランドハイアットは持ち込みすれば全てに料金がかかって来るのでご注意下さい💦
ままり
遅くなりました!(^人^)
やはり日にちは大切ですよね!土曜だと泊まりでこれるし、観光もできるし!ですね😍
ウェディングとカクテルが良さそうですね!持ち込み料かかるみたいですね!!要注意ですね!
まずは資料請求して、次にどのウェディングフェアにいかれましたか?何してこれしてって最初の取り組みが分からなくて😅😅
なぁ
資料請求しても結局パンフレットとかであまりわからなかったので‥
とりあえず、三ヶ所分くらいのウェディングフェアに参加(ネットで調べたら出て来ます!!)して、ご飯食べたり、プラン聞いたり、花とかテーブルとかのイメージとかを膨らまして、会場の雰囲気を見て回りました!!
話したら担当の方が付いてくれたりするので、そこで料金設定とかセット料金とかセット内容を教えてくれるのでそこで比較したり、持ち込みでお金がかかるとか、何にお金がかかるのか?とかを確認するのがいいと思います!!
行く前にある程度の式、披露宴のイメージ(人前式、チャペル、生演奏、映像、カメラマン、司会進行のグレードなど)を決めていると、セットに入っている場合や、追加になったりするので‥
ままり
フェアに行くのがベストですね!!
子供もいるし、不安なことばかりですが、頑張ります!!