※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あにゃ
家事・料理

明日主人の昼のお弁当を冷やし麺にしようとおもってます!浸けタレは密封…


明日主人の昼のお弁当を冷やし麺にしようとおもってます!
浸けタレは密封のタッパにしようと思ってますがそうやって冷やし麺もたせたよって方みえますか?
それか私はこうやって浸けタレいれましたって言うのがあれば教えてください!

コメント

♡♡♡ 🌹

この前テレビで見たのは
タレを容器に入れ冷凍し
保冷剤とは別に
タレも保冷剤代わりにみたいな
感じでした😌

  • あにゃ

    あにゃ

    冷え冷えでたべれますね!
    保冷にもなるし一石二鳥!
    参考になります!

    • 7月20日
ネギ塩

スープジャーに氷と少し濃いめに作っためんつゆを入れて持たせました♡

  • あにゃ

    あにゃ

    スープジャーがないのが残念😭
    スープジャーあると麺にも対応できるので便利ですね!
    スープジャー買おうかな✨
    ありがとうございます!

    • 7月20日
  • ネギ塩

    ネギ塩

    気にしないのであれば水筒でもありだと思います!♡(笑)

    • 7月20日
  • あにゃ

    あにゃ

    気にならないです! (笑)
    後でつけおきしちゃえば臭いもないですし🎵
    対応策までありがとうございます‼️

    • 7月20日