※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃーにゃ
子育て・グッズ

おしりふきで流せるタイプはいつから使うべきでしょうか?今一歳2ヶ月で、洗い流せないタイプをまとめ買いしても大丈夫でしょうか?

先輩ママさん教えてください(>_<)
おしりふきで流せるタイプはいつ頃から使い始めるのですか?

今一歳2ヶ月で、おしりふきを購入予定ですが、今まで通り洗い流せないタイプをまとめ買いして良いのか、ちょっと困っております…

コメント

♡♡♡ 🌹

うちは流せるタイプは
使ったことが無いです😌‼️
メリットとすれば
うんちの際うんちと一緒に
おしりふきも流せたりしますが
デメリットとすれば
枚数が少なく若干高い
あとちぎれやすいとネットで見ました💦
流せるタイプは使った事がないので
ご参考までに🙂

  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    ありがとうございます!!まだまだ早そうですよね!!
    トイトレ早い子が一歳半くらいで使ってて、えっ!って思って(>_<)
    ちぎれやすいのは困りますねー…

    • 7月20日
てんし

いまトイトレ始めたばかりですが、
流せるやつ欲しいーって思ってます!

  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    ありがとうございます!!
    トイトレ2歳くらいで始めるのですね!!恥ずかしながらそれも分からず…
    うちはまだまだ先そうですね

    • 7月20日
yko

つい最近、トイレトレーニングを始めようと思って、流せるタイプ買いました💡
ゆるーくトレーニングしてるのでおしりふきを使う場面もなくて、トイレットペーパーで対応可能ですし、ゴワゴワ感があるので、普段もあまり使ってないです💦
1歳2か月でしたら、まだまだ普通のおしりふきでいいと思います🙂

  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    ありがとうございます!!
    恥ずかしながら、トイトレがいつなのかも知らず(^o^;)
    2歳くらいで切り替え考えることにします!!

    • 7月20日
2児mama

トイトレ始めてから使ってます!
2歳頃からです!
トイレで💩して拭いてそのまま流せるので便利です!
トイレットペーパーだと痛そうなので💦

💩をトイレに流すなら便利かなと思いますが、1歳2ヶ月ならまだふつうのおしりふきでもいいかなと思います!

  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    ありがとうございます!!
    やっぱりトイトレは2歳くらいなのですね!!友達が一歳半くらいで始めてて、えっもう?と思ったのですが、うちは保育園なども先なので、2歳くらいで切り替えを考えることにします♪

    • 7月20日
RIKU‪‪☺︎‬

流せるタイプは使ったことないです😀
枚数が少ない割に高いし、流せないタイプでも不自由してないので(^^)✨

  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    ありがとうございます!!
    おお、無しでもトイトレ出来るのですね!!
    万が一流せないタイプが残っても使い回し出来そうですね(*^^*)

    • 7月20日
  • RIKU‪‪☺︎‬

    RIKU‪‪☺︎‬


    全然出来ますよ〜😄✨
    下にいたり予定があれば使えるので大丈夫ですよ(^^)

    • 7月20日
  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    最悪、お掃除とかに使うので安心してまとめ買いすることにしました(*^^*)聞いてよかったです!!

    • 7月20日