※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき(o^^o)
妊娠・出産

前回の出産は自然分娩でしたが、今回は無痛も選べる病院で80万円かかり、何週で決めたらいいか悩んでいます。

前回は週数が全然違えど自然分娩だったので、まだ悩んでいるんですが、、今の病院は無痛も選べます。

無痛を選ばれた方、何週で決めましたか?

無痛選べば、、差額ベッド含まなくても80万円。
かなり悩みます。

コメント

ちぴ

私の病院では、無痛希望は32週までに伝えて36週で無痛分娩クラス受講です。

私は無痛にします!!
高くなりますし、もし土日や深夜なら希望してても無痛分娩できないかもって不安もありますけど…
やはり出産時の体力消耗と出産後の回復が雲泥の差らしいので(^o^)

  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    そうなんですね。
    講習も追加であるんですね。

    もし、無痛も考えるなら前回執刀して貰った先生の外来でも検診受けるようにいわれているんですが、、悩んでいるんです。

    月曜日の18週の検診、もとは無痛の先生で取ったんですが、羊水検査当日に主治医の先生に戻したんです。。

    初回の結果は、でるというしで、、

    羊水検査もそうでしたが、、最終何日まで、何週まで確定させてがいわれていなく、、

    • 7月20日