
コメント

🍏えむりんご🍏
一回きちんと話し合ったほうがいいと思います💦
ご主人の意見、つぐさんの意見をお互い伝えることが最初じゃないかなと思いました。

ぽむぽむ
私は保育園の乳児組で以前働いていました。先輩先生から「パパは赤ちゃんとどう遊んだらいいか、接したらいいかわからないからママに任せっきりになったりするけど、子どもがしゃべれるようになってくるとパパも育児に参加しだすよ。今はわからないだけ。人それぞれだけどね。」と保護者の方に言っているのを聞きました。
ほんと、人それぞれなんですけど^_^;
うちも協力的な旦那じゃないけど、暇さえあれば抱かせています。怒りに震えながら旦那が開花するのを待っています笑笑
-
るいちんママ
ありがとうございます!
相談できて良かったです!- 7月20日

いちご
1度ちゃんと話し合って、それでも無理ならお金運んできてくれる人って割り切ってみたらいかがですか?🤔
-
るいちんママ
ありがとうございます!
- 7月20日

さゆり
旦那さんにやってほしい事言ってますか??
私はやってほしい事を全て言ってます!!
オムツ交換してほしいんだけどやってくれない?とか
洗い物したいから抱っこしててー!!
とか。
何をやれば良いかが分かってなければ旦那さんも出来ないと思います(。>ㅿ<。)
なので話し合う前に、つぐさんがやってほしい事を言ってみたらどうですか\(◡̈)/??
それでも非協力的だったら、しっかりお互いが納得するまで話し合った方が良いと思います!!!!
-
るいちんママ
ありがとうございます!
やってみます!- 7月20日
るいちんママ
ですよね...。
ありがとうございます!