※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみー
妊娠・出産

つわりを軽減する薬ってもらえるんですかね?

つわりを軽減する薬ってもらえるんですかね?

コメント

あややん

産婦人科で処方してもらえましたよ(`・ω・)ゞ安定期すぎても悪阻酷かったのでずっとのんでました!
けど効き目はあまりよくないみたいで気休めにはなりました、、笑

ぷーたんママ

残念ながら「悪阻に効く薬」というものはありません。
悪阻の原因も医学では特定されてないと言われています。

  • ぷーたんママ

    ぷーたんママ

    具体的に吐き気がするとか、フラフラするという症状には吐き気どめや鉄分の薬が処方されたりします!

    • 7月20日
ayu

吐き気止めは貰ったことありますがあまり効きませんでした(・・;)

あさみん

薬は貰って無いですが、点滴して貰ったら少し楽になりましたよ😊

deleted user

漢方を処方してもらいました。
軽減したような気がしますが、漢方を飲んだことで気持ち的に安心したのもあるかなと思います。

misakitty

産院に相談したらもらえましたよ!

ドラマミンっていう吐き気止めの薬と
つわりを軽減させると言われている
ビタミンB剤です💊

最初は
吐き気止めの薬なんか飲んで
ベビはほんとに大丈夫!?
って心配になって
色々調べたりしました😅笑

すると 吐き気止めはドラマミンより
プリンペランという薬のほうが
一般的に妊婦のつわり対策として
処方されるそうで
さらに心配になりましたが

ママリで相談
→同じ薬を処方された妊婦さんがいた!

看護師の友達に相談
→ドラマミン処方される妊婦さんもいるよ!

産院で2回目の処方のときに
飲み続けても大丈夫か看護師さんに聞くと、、
→大丈夫です♪
先生も危ない薬は出さないし
飲まないで水分もとれないくらい
具合悪く過ごすより
お母さんにも赤ちゃんにもいいと思うから🙆

とのことで, やっと安心して飲んでます😂笑

私には効果があるみたいで
薬をもらってからは
食事も少しずつですが
食べられる日がほとんどです♪