お金・保険 心臓人工弁で障害者手帳1級を持っている20歳前の方が障害年金を申請できるかどうか知りたいですか? 障害年金に詳しい方いらっしゃいますか? 20歳前に心臓人工弁にして障害者手帳1級持ってます。 これだと申請できないんでしょうか? 最終更新:2018年7月20日 お気に入り 0歳 申請 年金 ママたん(7歳, 10歳) コメント 🍏えむりんご🍏 20歳前傷病だと、基礎年金しかもらえません。 人工弁の場合障害年金だと3級にあたるようなので申請したとしても年金自体がもらえないことになりそうですね… 7月20日 🍏えむりんご🍏 すいません、追記です。 でも手帳1級ということは後遺症かなにか残ってらっしゃるんですよね? そうなると状況が変わってくるので主治医に相談するのが一番いいと思います✨ 7月20日 ママたん 詳しくありがとうございます(><) 年金自体やはり厳しいですかね(><) 主人の話なのであまり詳しくはないのですが保険に入れないのでせめて障害年金もらえたらと思いまして(><) 後遺症と言うのか分かりませんがワーファリン?を毎日飲まないといけないぐらいで普通に働いてはいます(><) 役所じゃ聞いてくれなかったので(><)医師が良いのですね(><) 7月20日 🍏えむりんご🍏 障害年金、普通に働いていると受給が難しいんですよね😅 ちょっと調べてみたんですが人工弁で二級に当たる場合、こんな条件があるみたいです。 以下三点を満たさないとダメらしいんですが… ●人工弁を装着後、6か月以上経過しているが、なお病状をあらわす臨床所見が5つ以上 ●下記異常検査所見が1つ以上 ●歩行や身のまわりのことはできるが、時に少し介助が必要なこともあり、軽労働はできないが、日中の 50%以上は起居しているもの、または、身のまわりのある程度のことはできるが、しばしば介助が必要で、日中の 50%以上は就床しており、自力では屋外への外出等がほぼ不可能となったもの これを満たしていれば、二級に該当するようですが、満たしていなければ三級とのことなので、今回は難しいかもしれませんね💦 7月20日 ママたん ほんとに詳しくありがとうございます!!! そうなんですね(><) とくに異常個所もなく普通に働いてるのでダメみたいですね(><) 地道に貯金することにします(><) 7月20日 🍏えむりんご🍏 いえいえ✨ お役に立てたならよかったです😄 貯金、お互いに頑張りましょう٩( 'ω' )و 7月20日 おすすめのママリまとめ お金・申請に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🍏えむりんご🍏
すいません、追記です。
でも手帳1級ということは後遺症かなにか残ってらっしゃるんですよね?
そうなると状況が変わってくるので主治医に相談するのが一番いいと思います✨
ママたん
詳しくありがとうございます(><)
年金自体やはり厳しいですかね(><)
主人の話なのであまり詳しくはないのですが保険に入れないのでせめて障害年金もらえたらと思いまして(><)
後遺症と言うのか分かりませんがワーファリン?を毎日飲まないといけないぐらいで普通に働いてはいます(><)
役所じゃ聞いてくれなかったので(><)医師が良いのですね(><)
🍏えむりんご🍏
障害年金、普通に働いていると受給が難しいんですよね😅
ちょっと調べてみたんですが人工弁で二級に当たる場合、こんな条件があるみたいです。
以下三点を満たさないとダメらしいんですが…
●人工弁を装着後、6か月以上経過しているが、なお病状をあらわす臨床所見が5つ以上
●下記異常検査所見が1つ以上
●歩行や身のまわりのことはできるが、時に少し介助が必要なこともあり、軽労働はできないが、日中の 50%以上は起居しているもの、または、身のまわりのある程度のことはできるが、しばしば介助が必要で、日中の 50%以上は就床しており、自力では屋外への外出等がほぼ不可能となったもの
これを満たしていれば、二級に該当するようですが、満たしていなければ三級とのことなので、今回は難しいかもしれませんね💦
ママたん
ほんとに詳しくありがとうございます!!!
そうなんですね(><)
とくに異常個所もなく普通に働いてるのでダメみたいですね(><)
地道に貯金することにします(><)
🍏えむりんご🍏
いえいえ✨
お役に立てたならよかったです😄
貯金、お互いに頑張りましょう٩( 'ω' )و