※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱきこ
雑談・つぶやき

どの時代も子供はアンパンマン大好きですよね😊❤️そこでふと思ったのです…

どの時代も子供はアンパンマン大好きですよね😊❤️
そこでふと思ったのですが、アンパンマンに興味を持ち始めるのはいつ頃からですか?
うちは女の子なので、シルバニアファミリーとかプリキュアとかも好きになるのかな?🤔
わたしが子供の頃はもっぱらセーラームーンだったなぁー😂🌙
変身グッズとか懐かしいなぁ〜〜
余談すみません。笑

コメント

deleted user

うちの子(1歳11ヶ月)はアンパンマンは1歳半くらいから興味持ち始めました。
と言ってもアニメは朝早くてほとんど見たことがなく、YouTubeとかおもちゃで覚えたくらいで、
アンパンマン以外はわかってないし、
チーズのことをワンワン!って呼びます(確かに間違いではないけど笑)

シルバニアは1歳8ヶ月の頃に専門店に行ってみたら「かわいーーー」と大興奮でした!まだ購入はしてませんが、欲しそうにしてます(笑)

  • ぱきこ

    ぱきこ

    1歳半ですか〜😳
    じゃあまだまだですね😩💦
    はやくトイザらスとか行って、アンパンマンやシルバニア買ってあげたいです(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)💓
    一緒行って選んであげるのも楽しそう〜❤️🤤
    先走って親が勝手にワクワクしちゃってます💦笑
    ご回答ありがとうございました😊

    • 7月20日
もち

その子によるとは思いますが、娘は1歳になったばかりの頃に一目惚れして…それから大好きです😂✨

セーラームーン懐かしいです!
そしてシルバニアファミリー、私のが実家にたくさんあるので好きになってほしいです…笑

  • ぱきこ

    ぱきこ

    1歳なんですね🤔✨️
    じゃあうちはまだまだですね😂
    お母さんのお下がりってなんかいいですよね😋❤️
    うちも実家にセーラームーンのコンパクトとかあるんですけど、さすがに時代が違いすぎますよね😂😂笑
    はやく色々買ってあげたいって思っちゃいます🤤✨️
    ご回答ありがとうございました😊

    • 7月20日
deleted user

1歳半から興味しめしだしました💡
ガチャポンでアンパンマンのはしてたのですが興味なしで、わんわんばっかり好きだったのですが、トツゼンアンパンマンに反応して、マーンと言うようになりました(^^)
なんでもかんでもマーンと言ってますが…😅
でも、わんわんの方がまだ好きみたいで強いですね💡

  • ぱきこ

    ぱきこ

    1歳半なんですね😋
    うちはまだまだで待ち遠しい限りです🤤✨️
    わんわんっていないいないばぁのですか?🤗
    その子によって好きなキャラクターも違うんですね❤️
    マーンって可愛いですね😍
    羨ましいです🤤🤤🤤
    ご回答ありがとうございました😊

    • 7月20日