
米子市淀江町の子育て支援室「よどえ」について知りたいです。支援センターとの違いや活動内容、経験者の意見を聞きたいです。
こんにちは 😊☀️
鳥取県米子市淀江町にある
子育て支援室 よどえ というところが
とても気になっています 👶🍀
支援センターとは何が違うのでしょうか ??
どんなところなのか想像ができずで
なかなか行く勇気が出ません (>_<)💦
行ったことがある方はおられませんか ??
どういうところなのかとか
どういうことをするところなのかとか
いろいろ教えていただけると
とても嬉しいです (*^^*)💕
また仲良くしていただけると嬉しいです 💕
よろしくお願いします(^O^)♪
- 👶🍓(7歳)
コメント

退会ユーザー
ほぼ毎週通っています🙋
お子さんを遊ばせている間、お母さんたちは様子を見たり世間話をしたりという感じです。米子市の他の支援センター(支援室)とほぼ変わりありませんが、圧倒的に淀江にお住まいの方が多いと思います🏠
毎月第3金曜日はサークルの日になっていて、お誕生日会をしたり、手作りのおもちゃを作ったり、ペープサートやエプロンシアターを見たりします。毎週月、金の午前しかあいていないのが少し残念です💦(こじんまりとしたアットホームな感じが好きなので、空いていたら毎日でも行かせたいです笑)
長くなってしまいすいませんm(_ _)m
何か知りたいことが他にもあれば聞いてください🙆♀️

退会ユーザー
淀江でなくても全然大丈夫ですよ🙆♀️多い時は7~8組ぐらいおられますが、少ない時は2~3組ぐらいの人数です☺️
特に月齢の低いお子さんをお連れの方には、かわいいのでみなさん話しかけておられます!今は0歳児、1歳児の子どもさんが多く利用されている感じですよ✋
初めて来られた方は最初に書く用紙などがありますが、それも保育士さんが丁寧に対応されますので、ぜひ1度、いらしてみてください🙇♀️
-
👶🍓
こんにちは 😊✨
お返事遅くなってすみません (>_<)💦
淀江でなくても大丈夫なら安心しました ☺️🍀
日にちによって様々なんですね 👶✨
そうなんですね 😳!
気軽に話しかけてきてくださるのは嬉しいです 👶💕
保育士の方も丁寧に対応してくださるなら安心です (*^^*)
初めてなので緊張しますが今度行ってみようと思います 👶💕
いろいろ教えてくださってありがとうございます (*^^*)💕
のんさんはほとんど毎回通っておられるんですよね 👶?- 7月26日
-
退会ユーザー
月、金に用事がないときはほぼ行っていますが、最近は娘の体調が悪くなるのと重なったりしてなかなか行けていないです😣
明日は行けるかな~なんて思っていたところ、まさかの胃腸炎になりました…😱
来週あたり落ち着いたら行けるかなと思っています🙋- 7月26日
-
👶🍓
こんにちは 😊☀️
お返事遅くなってしまい 、すみません 😭💦
そうなんですね (*^^*)💕
体調が悪いとなかなか行けれないですもんね (>_<)
娘さんのお身体や体調は大丈夫ですか 😭?
私も予防接種など予定があったりでなかなか行けなくて (>_<)💦
また行けるときに行きたいと思っています 🙆💕
お盆とかでもされてるんですかね 🤔?- 8月8日
-
退会ユーザー
娘は鼻水だけまだ出てますが…なんとか元気になりました🙆♀️ご心配いただきありがとうございます🙇♀️
お盆もやってますよ~!
私は、13は主人の実家なので支援室へは顔出せないのですが、17は行けると思います🙋(たぶんサークルがあるとかな?☺️)24は栄養士さんが来てくださって栄養相談もできるみたいですよ~!お会い出来るのを楽しみにしています😌- 8月8日
-
👶🍓
そうなんですね (>_<)💦
でもお元気になられたみたいでよかったです 👶🍀
お盆もやっておられるんですね 😳!
のんさんの旦那さんは米子の方なんですか 🏡?
あとのんさんは米子の方なんですか 🏡?
予定が合えば17日か24日に行こうかな ☺️? と思っています (*^^*)
17日はサークル ? があるなら行ったらいけないですよね 🤔?
私もお会い出来るのを楽しみにしてます 👶👩💕- 8月9日
-
退会ユーザー
初めての方でもサークルは参加できますよ~
工作とかする時もあるので小さい子はなかなか一緒には楽しめないかもですが、それでも大丈夫です🙆♀️
主人は東部、私は米子人です🏡- 8月10日
-
👶🍓
初めての方でも大丈夫なんですね 🙆✨
サークルは淀江の方じゃなくても誰でも大丈夫なんですか 🤔?
旦那さんは東部の方なんですね 😳🏡
私も東部なんです (*^^*)🍀
のんさんは米子の方なんですね 😊🏡
それならご出産は米子でされましたか ??
子宮がん検診に行きたいのですがいろいろ調べてみるもののよくわからなくなってきて 😅(笑)
よろしければおすすめで優しい病院や産院を教えていただけたら嬉しいです 🙇♀️💕- 8月10日
-
退会ユーザー
出産は米子でした!
28週までは鎌沢マタニティークリニックでお世話になりましたが、途中から労災病院に転院、入院になりました。鎌沢先生のところはみなさんとても親切で優しい印象です。住んでいる場所もあるのかもしれませんが、私の友だちは鎌沢先生のところにお世話になった人が多いです☺️
諸事情があり、私はもし2人目を授かれても労災に行きますが、鎌沢で産みたかったなぁーという思いもあります。(産後のお祝いメニューが素敵です✨)
ただ、労災も好きです😄費用がとにかく安くすみましたし、先生や看護師さんがとても話しやすいです。(総合病院なので初診がいろいろ面倒かもしれませんが💦)
知らない土地だと産院選びも迷いますよね🤔私の意見はあくまでもひとつの参考にしてみていただけたらいいかな?と思います😊- 8月10日
-
👶🍓
こんにちは 😊☀️
お返事遅くなってすみません (>_<)💦
出産は米子でされたんですね 👶🏥
鎌沢マタニティークリニックなんですね 👶✨
親切で優しいのは嬉しいですね (*^^*)💕
行ってみたいのですが少し遠かったりでどうしようかと悩み中です (>_<)💦
労災病院もいいみたいですよね 😊🍀
でも紹介とかがないと大きな病院は初診料とかかかっちゃうのでどうしようかと思ってます 💦
教えていただき 、ありがとうございます (*^^*)🍀
なかなか情報とかがないのでとても嬉しいです 👶💕
今日行こうと思っていたのですが寝ていて間に合わないかな ? と思います 😭 すみません 🙇♀️- 8月17日

退会ユーザー
支援室は👶🍓さんとお子さんがゆったり活動できるときで~🙆♀️
産院は住んでいる場所によって通いづらいとこもありますよね💦米子はわりと親切な感じの産院が多いと思うので、通いやすいところに行かれるのがいいかと思います😊🏥
👶🍓
こんにちは 😊☀️
お返事ありがとうございます (*^^*)🍀
そうなんですね 😳✨
行っている方はおられるのかな ? 行ってみたいな 〜 💕 でも行っても大丈夫なのかな ? と思っていたので安心しました 👶💕
支援センターとあまり変わらないんですね 🤔✨
淀江にお住いの方が多いんですね 😊🏡
淀江ではないのですが行っても大丈夫なのでしょうか (>_<)?
とても楽しそうですね (*^^*)💕
どんなところなのかわからずで私自身が人見知りで恥ずかしがり屋でお話をするのが得意ではないのでなかなか勇気が出なかったのですがお話を聞いて行く勇気がでました 😊♪
今度の月曜日は難しいですがそれ以降に娘のタイミングが合えば行ってみようと思います 👶💕
ありがとうございます(^O^)💕