ミルク缶が7個もあります💦💦これからもまだ増えるも思うんですが、皆様はミルク缶を何にリメイクしましたか??
ミルク缶が7個もあります💦💦これからもまだ増えるも思うんですが、皆様はミルク缶を何にリメイクしましたか??
- く(7歳)
コメント
わんわん
離乳食につかったり
自分たちのたべるカレーとかにいれたりしてます( ^ω^ )
まま
普通に捨ててました😅
-
く
ありがとうございます!!
貯めたらなんか作ろうかと考えているんですが、何となく面倒になって捨てるかも知れません😅- 7月20日
Y❤︎
缶ですよね?
ネットで調べたら椅子とか作れるみたいですよ!!
作ろうと思って溜めてたけど捨てました💧笑
-
く
ありがとうございます!
椅子作ってみたいんですが、何となく面倒になって捨ててしまいそうな気がします💦- 7月20日
❥ ℳ
旦那さんにリメイクしてもらって貯金箱にしてます😂
-
❥ ℳ
他には小物入れにしたりとか…❤- 7月20日
-
く
ありがとうございます!
貯金箱!!良いですね😍✨これで500円貯めたら良い貯金になりそうです!!
小物入れも良いですよね。私も一つ作ったんですが、今は一つで十分になってしまい、そのまま缶だけが溜まって行きました😭- 7月20日
-
❥ ℳ
ミルクの缶って何か使えそうでそのまま置いといて気づかないうちに溜まっていきますよね😰- 7月20日
ママ
インスタで見たんですが、ミルク卒業するまで全部缶ためといて、最後にタワーにして子どもと写真撮ってる方がいました!(笑)
あとは他の方もおっしゃっているように太鼓にしたり、中にビーズみたいなの入れてコロコロ転がるおもちゃにしたり、缶をアンパンマンに見立てて、ペッドボトルのキャップに野菜や果物の絵を描いて、パクパク食べさせるおもちゃにしたり…
アイディア次第で色々なると思います!
うちはお掃除で重曹水作るときに容器として使ってます(笑)
-
く
ありがとうございます!!
タワーすこいですね?!やらせてみたいです(笑)
ウチの娘が動くものに興味あるので、コロコロ転がるオモチャは一つ作ってみようと思います✨- 7月20日
スヌーピー
保育士で職場で作ってました(^.^)
缶の蓋の真ん中をペットボトルキャップが入るくらいの大きさに丸く切り取りキャップを入れるおもちゃを作ってました( ´∀`)
キャップは口に入らないように
3つくらいくっつけてビニールテープで止めて中に100均で買った鈴を入れたりしてます(^.^)
外側には絵や布を貼ったりして
(*゚▽゚*)
切り抜いたとこは怪我しないようにテープなどで貼って
キャップも取り出す時も蓋を開ければ良いので簡単です(^O^)
キャップも鈴の音がするし
穴にキャップを入れたら缶なので
カランカランと音がするし指先発達するし私も子どもが生まれたら作りたいです(^.^)
でも、1つ、2つあったら
良さそうですね(´-`).。oO
説明下手ですみません!
ケイトリン
ゴミ溜める発想がなく、全部捨ててました!
く
分かりづらくてごめんなさい💦
中身のミルクの粉ではなく、ミルクの空き缶です💦
わんわん
あ、空き缶ですか😂
捨ててますが保育士してるおばさんにきくとこれで太鼓つくったりドラムつくったり保育園でしてるらしいです( ^ω^ )