
義母との同居で悩んでいます。義母の言動に戸惑い、気を遣いながらも不満が募っています。同じ経験をした人の意見が聞きたいです。
義母のことで…
同居して半年過ぎました
初めてのことだらけで慣れなくて、何をしていいかわからず、義母が旦那伝いで私の文句を言ってきます。
してほしい事があってもしてくれないって、そりゃしてほしいこと言ってくれなきゃわからないですよね…
こっちから聞いても、私がやるから大丈夫だよって言うし
、私がやらなかったら文句言う…
何を考えてるかわかりません
義母は、私に何か言うと、私が嫌な顔するから言えないと、旦那に言ってるみたい
体調が悪い時あって、その時嫌な顔してしまったかもしれません
もうそんなこと思われてんだって思うとショックです…
気を使わなくていいって言われてたけど、気を使わないとだめですよね
同居ってほんとめんどくさい
ただの愚痴になってすみません
誰かに聞いてもらいたくて書いてしまいました
同じような人いますか
- さぁゃ(6歳, 8歳)
コメント

とと
義母さん元々愚痴っぽい人なんじゃ
ないですか😭💦言わなきゃ伝わらないのなんて当たり前です。
何考えてるんですかね?
女って結局こんなもんですね😵
私も同居ですが、毎日ストレスです。

たっちゃん
わかりますー!私も同居です。旦那はいつも知らん顔で私ばかりに押し付けてきてムカつきます!イライラして胃が痛いです。
-
さぁゃ
そうなんですね…(T ^ T)
同居がこんなに辛いとは思いませんでした- 7月20日
-
たっちゃん
うつになりますよ💦しょせん他人なんでね💦
- 7月20日

☆kiyu
うちもそうです😞💦旦那伝いで愚痴を言われます…言われないように行動しようと疲れるし、そう思ってたんだ(T-T)ってショック受けますよね。
一番ショックだったのは○○ちゃんがきてから光熱費が倍になった!と言われたことです…子ども生まれてから同居だし仕方がないこと、ちゃんとお金もいれてるのになぁと思ってしまいます。←嫌な嫁です
さぁゃ
最初は凄くいい人で、この人となら同居しても大丈夫かなって思ってました。
愚痴っぽい人だったなんて思いもしませんでした
愚痴なんて誰でも言いたいし、仕事で疲れてるなら仕方ないですよね
子育てとか助けて貰うために同居決めたんですけど、同居でも家のこと全部やるのが嫁の仕事でしょうか?
協力するものだと思ってたんですけど…
それが普通なら、私はダメ嫁ですよね。
もっと働かないと