
コメント

それなりママリ
色々とチャレンジして頑張ってますね。
うちも眠い時間帯だと、よく食べてる最中にグズってました。
そうゆう時は切り上げてもいいと思いますよ。
無理やり食べさようとすると、お互いにストレスになりますし。
そんな娘も今10ヶ月の3回食で早く食べたくてプンプンする時もあります(笑)
食べられる物が増えると嬉しいですよね。
頑張って下さい!

5ままちゃん
離乳食開始して、2カ月になりましたが、まだゆっくりあげてます😓
ぐずり出したら、無理にはあげないで、少し水分とらせたり、母乳飲ませたりして気分をかえて、また食べたら食べさせてます☺️
5人目なんで、結構、いや、かなり、適当です😀
あまり頑張りすぎると、せっかくの楽しい食事が憂鬱に私はなってしまうので、とりあえず今日はこれをたべてくれたら、いっか!みたいな感じでやってます🤭
手抜きなんですが、おかゆはお米から炊いた炊いた方が美味しくてよくたべるので、そこは頑張ってます。。笑
-
なのはな
わぁ~5人目!すごい!!すごい!!
ゆっくりとは量はどのくらい食べてますか?2回食ですか?
気分変えるのやってみます~
あぁ、5人も尊敬❤- 7月20日
-
5ままちゃん
量は。。特に測ってないのですが😓
小さじ10くらいかとおもいます。
2回食にしなきゃとおもいつつ、ある程度タンパク質と、果物たべるようになってからにしようとおもい、まだ、一回食です💦- 7月20日
-
なのはな
果物もあげないとダメなんですね😮
- 7月20日

奈麻
たくさん食べられていますね!すごい✨
うちはその頃、ミルク→離乳食じゃないとギャン泣きして大変でした😂💨
お腹すきすぎていても食べてくれないですし、難しいですよね💦💦
今ではごはん大好きっ子で、たくさん食べても足りないとギャン泣きする娘ですが、初めは食べなかったなぁ…と懐かしくなりました!笑
-
なのはな
誉めてくださってありがとうございます😭
ミルクのあとでも離乳食食べてくれるんですね✴️
奈麻さんが誉めてくださったので頑張ります😊- 7月20日
-
奈麻
うちはいつもお腹すかせていて、手っ取り早くお腹がふくれるミルクが先じゃないとダメ!って感じでした😅💦
時間を早めたりもしたのですが💦
食べ慣れてきたら量も増えてきますし、離乳食でもお腹が膨れることが分かるのか、ミルクが後でも大丈夫になりました😂💨
ミルクやおっぱいが欲しいんだけど!っていう愚図りですかね?😌
私なんかの言葉でそう言ってくださると嬉しいです🙌✨
まだまだ食べることに慣れる時期ですし、ゆったりした気持ちで取り組んでください(о´∀`о)🍀- 7月20日
-
なのはな
わぁ~嬉しいお言葉ありがとうございます😭
ミルク先だと離乳食食べないんじゃないかと思ってビクビクしてまだ挑戦できてません😅- 7月20日
-
奈麻
うちの子は全然大丈夫でした(笑)
一度先にミルクをあげてもいいかもしれませんね(*^^*)
先にあげるミルクの量を少なくしておくのも手ですし、離乳食の時間を少しずらしてミルクの一時間後にするのもありです!
あまりお腹がすきすぎていても食べてくれないですし、そこは臨機応変に設定してあげていいと思いますよ😉✨- 7月20日
-
なのはな
そうですよね~その子その子ですもんね~😂
たくさんお返事返してくださってありがとうございます❤️
嬉しすぎます😍😍😍- 7月20日
-
奈麻
はい!(*^^*)
いえいえ、こちらこそ有難うございます✨
お互いのんびり頑張りましょう♪♪- 7月20日
なのはな
ありがとうございます😭
どうしてもダメな時は、途中で切り上げてるんですが、ついついあともうちょっとと思ってあげちゃったりしてます😅
3回食考えただけでも大変そう😳
月齢上がってくると、また食べ方も変わってきてよく食べるようになるって言いますね✨
勇気出ます!!
ありがとうございます❤️