
コメント

R´s MaMa💜
排卵日のズレの可能性は無いですか⁉️
もし.排卵日が遅れてたとしたら
8w4dより週数が浅いので
胎芽や心配が確認できない可能性はあると思います❤️
2週間後まで不安かと思いますが
あまり考えすぎないようにして下さいね😣💔
暑い季節ですので
体調に気を付けて過ごして下さい☺️

退会ユーザー
私も、5月に同じ状況になり沢山調べて、こちらでも沢山質問しました😖
8週1日で赤ちゃんが2㍉、心拍も聞こえなかったんですよね…
結果、私は流産と診断され手術しました。
でも、排卵日がズレるとそのような事があるそうです!✨検査薬などは使われてましたか?排卵日を2週0日と数えるそうで、そこがズレると週数も変わるようです(知ってたらごめんなさい😖)
望み捨てれないですよね😢✨
あやさんのお子さんが成長できるよう、私も祈ってます!
-
あや
コメントありがとうございます。
ちゃんさんも同じ状況でしたか😢💦
辛かったですね😢
赤ちゃんが居なくなることも辛いのに手術も怖いし不安です。
検査薬は使っていませんでした。不妊治療をしていたので全て先生任せでした💦- 7月20日

はじめてのママリ
私も次回 心拍確認できなかったらほぼ流産って言われました😭違う病院で見てみよーか考えてます!!
-
あや
コメントありがとうございます。
いちきさんも辛い状況なんですね😣💦
なん週目になりますか?
まだ諦められないですよね‼️- 7月20日
-
はじめてのママリ
前回6週目だったんですが、胎嚢は十分な大きさなのに胎芽も見えないから危ないみたいなんです😢
お互い諦めずに赤ちゃん信じましょー!!!あやさんの赤ちゃんが育っていますよーに😊- 7月20日
-
あや
そうだったんですね😣💦
本当にでも、まだいちきさん希望はありますよ✨私もいちきさんの赤ちゃんが元気に育っていること祈ってます♡- 7月20日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊お互い元気な赤ちゃん産みましょー😆💗
- 7月20日

りんご
私も2度流産しています。
前の検診からほとんど育っていなくて、そのまま手術となりました💦
セカンドオピニオンも考え、他の病院にもかかりましたが、「今はエコーも高性能で、○○先生が見間違えるはずはない。この病院で、見てあげることは出来るけど一度止まった心拍が再開することはない」と言われてしまい、流産の事実を2度も聞くことになってしまい、セカンドオピニオンは受けなきゃ良かったなー…と思いました💦
あくまで私の経験談ですが😵
流産手術は2度してますが、ホント辛いです。
赤ちゃん元気だと良いですね❗️
-
あや
返信ありがとうございます。
りんごさんも辛い経験をされたんですね💦
やっぱり今の病院は高性能なんですね💦
違う結果に期待したいところでしたが😢
いまだに出血もないので不安です。
もし今回ダメなら不育症の治療も考えてます😣- 7月25日
-
りんご
私も2度とも、出血なしでした😵💦
なので、手術で出してもらいました。
ちなみに、私は2度目の流産後に不育症検査受けましたよ!- 7月26日
-
あや
あっ!りんごさんも出血なしでしたか💦
手術は痛いですか?
不育症の検査はどのような事をするんですか?
すみません💦
質問ばかりで😣- 7月26日
-
りんご
私はですけど、手術はめちゃ痛かったです💦
手術自体は麻酔でするので大丈夫ですが、それまでの処置などが痛すぎでした😓
検査は、まずは女性側の血液検査です❗️そこで原因がなければ、染色体や男性の検査をしていくそうです。
私は血液検査で私に原因があったので、注射と内服をしています。- 7月26日
-
あや
手術前の処置が痛いとよく聞きますよね😣💦
もうそれが怖くて怖くて😢
2度とも同じ痛みでしたか?
私は今回で2回目です。1回目は出血ありで今回無しなので次で3回目になってしまうまえに検査しようと思ってます😭- 7月26日
-
りんご
お産の経験がないと子宮口が硬いので、痛いらしいです💦
2度とも痛かったです😵
私も、3回目になる前に検査した方が良いと言われて、2回目のあとすぐ検査しました❗️
検査は、流産後1回目の生理が来ないと受けられないです。- 7月26日
-
あや
それなら私もまだお産の経験がないので痛いと思っていたほうがいいですね😣💦
私は体外受精で2回の妊娠ありなんですが、流産後生理が一回きてから少し治療をしてからの体外受精の方がいいのでしょうか👀✨- 7月26日
-
りんご
そうですね😵
私は毎回涙出ます。。
そうなんですね。私は自然妊娠だったので、不妊治療のことはよく分からないですが、かかってる病院で不育症も診てもらえないですか?だいたい、不育と不妊は両方やってたりしますよ!
そこで検査のタイミングとか聞いて見た方が確実です✨- 7月26日
-
あや
涙でるほどの痛みなんですね😨💦
こわい💦
ありがとうございます☺
次受診したら聞いてみたいと思います♡- 7月26日
あや
コメントありがとうございます。
病院の先生に言われた週数もずれてることもありますか?
一度5週で流産で今回もかなと考えると悲しくてしかたありません。
少し前向きに生活したいと思います🎵
優しいお言葉ありがとうございます♡
R´s MaMa💜
あやさん🍀
排卵日が確実に判明しない場合は
多分~最終月経からの週数で計算されてしまうのでズレる事はあると思います🤚
あやさんのベビーちゃん👶が
しっかり元気に育ってますよぉに💕
あや
週数がずれていると願い次の病院受診まで様子を見たいと思います✨
ありがとうございます💕