
コメント

なす
一ヶ月の食費は1万円にしています。
スーパーの特売はもちろん行きますが、1番安いのがドラッグストアに売っている食材ですね
食材だけで生計を立てるお店ではないのですごく安く売っています。
卵は10個で103円だし
もやしは20円だしww
安すぎて助かってます(^_^;)

さゆ
スーパーは、夜の割引シールを買いに行く!
スーパーの袋が有料な所には絶対にエコバッグを持参する!
ドラッグストアはポイント貯めるために一店舗に、決める!
ご飯は炊けたら、すぐスイッチ切って食べる分食べたらすぐ冷凍する!
自転車で行けるところには車で行かない!
ガソリンスタンドへは、ティッシュが貰える日になるべく行く!
いろんなお店の底値を把握しておく!
デジタルチラシをよく見る!
なるべく500円玉のおつりを貰うように支払って、貯金箱にin!!
もっとあるかも(笑)
-
、
もっと教えてください!ぜんぶためします!!!!!!!!!!
- 7月20日
-
さゆ
(笑)
気合い はいってますね
いいですね(笑)
あとはエアコンはこまめに消さないこと!
電源に一番電気代をくうので一時間そこらの出掛けにはつけっぱです。- 7月20日
-
、
気合い今日から入れないとだめだなと!
初日からバテてたらいかんせんです!わら
わかりました!それもためします!- 7月20日

えりなちゅわん
コンセント抜きまくる。
(待機電力が結構かかってます)
農家さんと友達になる。
(美味しいお米を安く売ってもらえる。傷物で売れない穀物を譲って貰える。穀物たくさん貰えたら、知人に配る←物々交換出来る時ある。)
コンビニでお金おろさない。
(手数料が無駄)
時々豆腐生活する
(ダイエットも兼ねて)
不要な物を売りまくる
(片付けも兼ねて)
こんな感じで、
カツカツな時も乗り切ってます(^^)
-
、
待機電力てやはりかかってるんですね!さんこうになります!!!!!!
- 7月20日
、
すばらしいです!食費1万!三食ですか?お二人で!!!?
ドラッグストアたしかに安いです!!!あなどれない!!
あとなにかしてますか?
なす
内職などはしてないですが、家でトマト育てたりしています
スーパーでは198円なので(^_^;)
、
トマトたくさん育ちますよね!
わたしもトマト生活しようかな!!
お金カツカツです。むしろオーバー