![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ろーず♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろーず♡
園の雰囲気
職員の様子
給食はどんなのあげてるか
⬆️を私はよく見ました!
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
その時期に空きがあるかどうかですね😅
四月まで育休延長するつもりで四月申し込みも同時にしておかないと、二月には入れなかった時に四月の申し込みってもう終わってるので大変なことになると思います💦
保育園選びは自分の育て方と共感できたり、自分で見ていいなと思うところがいいですよ😄
保育料の他に諸費がどのくらいか、制服などのお金なども園によります。
待機がいなくて選べる地域なら、通いやすさは大切ですね!
私は少人数で制服など縛りが少ないのびのびしたところをメインに探しました☆
-
mama
貴重な情報ありがとうございます😭🙏🏾
そんなこと全く頭になくて、痛い目見るところでした😩💦
諸費もしっかり確認してこようと思います!!
ありがとうございます🙏🏾✨- 7月21日
-
ぴーちゃん
おそらく秋頃に四月の申し込みがあると思います!うちのところは11月ですが、前住んでたところは10月でした☆
市役所で必要な書類貰っておいて、職務証明書など会社が発行するもので時間かかるやつとかは事前に確認しておくと、申し込みの時期にバタバタしません😄- 7月21日
-
mama
そうなんですね👀
その辺り曖昧だったので、情報いただけて助かりました😭🙏🏾
さっそく会社にお願いして職務証明書の発行お願いしようと思います!!- 7月23日
mama
給食!!!
すっかり忘れてました💦
チェックしてこようと思います👀
ありがとうございます🙏🏾✨