※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
umehana
お金・保険

家賃値下げ交渉に断られました。引っ越しも費用がかかるため、難しい状況です。

賃貸で家賃の値下げ交渉された方いらっしゃいますか?
ネットでうちのアパートの物件が掲載されてるのですが、我が家の家賃より5000円安いです。
同じ所に住んでて5000円も違うのは納得出来ません。
契約更新時期の案内が来たので、家賃交渉の電話をしたのですが、断られました。
契約時の家賃設定で途中での変更は受けられないと言われました。
引っ越すのも費用がかかるので、なかなか難しいです。

コメント

みみ

一階と二階など階によって変わりますが、同じで値段が違うんですか?

  • umehana

    umehana

    同じアパートで値段が違うんです。
    今1階なんですが、2階だと5000円安いです。

    • 7月19日
  • みみ

    みみ

    一階が安くて、二階は高いは聞いたことがあります!
    同じアパートでも階によって値段は変わりますよ!

    • 7月19日
deleted user

うちは入居のときも更新のときも下げてもらえました( ;´Д`)

  • umehana

    umehana

    下げてもらえるんですか?
    すんなり交渉出来ましたか?

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう少し家賃安いところと悩んでるんですけど、ここも気に入ってるんで何とかなりません?って言ったら大家さんと交渉して3000円安くしてくれました☺️

    • 7月19日
ゅぃ

知り合いや身内にその管理会社の関係の人がいたら、交渉出来るかもです。

  • umehana

    umehana

    関係者がいたら頼みたいのですが、いないんです。

    • 7月19日
a

入居前に7000円値切ったことあります!

でも入居後は難しそうですね、、、

でも悔しいですね:-$(TT)

  • umehana

    umehana

    入居後は難しいんですかね。
    はい。悔しいです。

    • 7月19日
むっく

んー。難しいでしょうね…これから住んで貰える人にはその値段でくまよさんが契約した時には今の家賃の値段で契約してる訳ですから断られると思います。

  • umehana

    umehana

    契約時の家賃から絶対に変更出来ないってことですかね。

    • 7月19日
  • むっく

    むっく

    その家賃で契約してるからくまよさんがそのまま住み続けるなら家賃変更はないと思います💦
    交渉は住む前にしないと。。

    • 7月19日
あ

その家賃で入居したなら難しいのかなと思います💦
人が入らないから家賃を下げたってこともありますし、意外と部屋によってダメージが違ったりもするので😔

  • umehana

    umehana

    入居時から変更は難しいんですかね。
    なんか府に落ちません。

    • 7月19日
り

住んでる階数ぢゃないでしょうか??下に行けば行くほど安いと思います!!

  • umehana

    umehana

    普通そうですよね。
    今1階に住んでるんですが!2階のほうが5000円安いんです。
    納得出来ません。

    • 7月19日
なあちゃん

募集してるお部屋の階数や設備によっては値段違うこともよくありますよ!角部屋とか!
全く一緒なら五千円は難しくても多少は値下げしてくれると思います。下げてくれないなら出てくと言ってみたらどうですか?
大家さんも出られるより家賃多少下げて長く住んでもらったほうが絶対にいいんで!

ととこ。

義父が大家してますが部屋の条件によって家賃は違いました( ^ω^ )

東日本大震災で津波かぶってリフォームした1階は高くしてましたよ😃
最近、全室統一にしましたが…

あぼたろ

更新の時は交渉できますよ!!

交渉で下げるかどうかは大家さん次第ですが(╥Д╥ )

  • umehana

    umehana

    交渉TELしたんですが、値下げは不可能みたいな説明をされました。

    • 7月20日
  • あぼたろ

    あぼたろ


    じゃあ大家さんが値下げしたくないんですね(╥Д╥ )

    交渉の際に上の階が安いこととか言いましたか??

    • 7月20日
  • umehana

    umehana

    上の階に引っ越して貰ったら、5000円安くなりますと説明されました。
    ただそれに伴う費用や労力がかかるので、難しいです。

    • 7月20日
みっきー

私は物件掲載の金額で入居を決めてたのですが、内見の時に大家さんから暫く誰も入ってくれなかったから家賃5000円引きでどうかな?と言ってくださいました(^ ^)
なので契約前に下げて貰えた事になります。

deleted user

うちのアパートの話ですが、私の住んでる部屋だけ他の部屋と比べて1万くらい安いです。
その理由が長い間人が入らなかったかららしいんですが「長い間人が入らないから仕方なく値下げしたので、他の部屋の人が値下げしても出来ないんですよ〜」って不動産の人が言ってました。
もし一度断られたのなら難しいかもしれません💦更新の時にもう一度お話ししてみるのはどうでしょう??

mommy

その気分味わったことあります。
なんか大家さんとかじゃなく、
大きな会社だったりするとなかなか下げてもらえないです。
言い続けるか、もう諦めるのならば、2階は事故物件なんだ!!とでも思うしかないと思います💦

  • umehana

    umehana

    大きな不動産会社なので、難しいみたいです。
    引っ越すのもお金かかるし、仕方ないですね。

    • 7月20日
deleted user

我が家も値段が下がったので入居決めました。空室期間を避けたいでしょうから、家賃は同じでないのが普通かと、、

  • umehana

    umehana

    家賃は同じでないと説明されました。
    入居時期によって異なるみたいです。
    同じアパートで納得出来ません。

    • 7月20日