
妊娠8週目で座骨神経痛のような痛みがあり、整骨院で施術を受けたが、お腹を押されて心配。妊娠中にお腹を押されることは普通なのか、影響はあるか心配。
妊娠8週目です。
座骨神経痛なのか?立ち上がりの際、歩行中、かがんだ時など、お尻から腰にかけてズキズキと響いて痛みます。
今日整骨院に行って妊娠中という事も伝えて施術してもらったんですが、、
子宮の場所とは別なので、と、右腹部を結構強めに押されて(>_<)
プロの方だから大丈夫かとは思うんですが、まさかお腹を押されるとは思っていなく心配で(;_;)
妊娠中でもお腹を押されることは普通なのでしょうか??
影響はないのでしょうか??
- こま(6歳)
コメント

にゃんこ
それは心配ですね、あんまり押したりしない方がいいとは思いますけど💦💦
私も妊娠7ヵ月頃に坐骨神経痛になり、歩けなくなり、トイレにも這って行ってました💦
トコチャンベルトを扱ってる産院に行き、装着方法を教えてもらい、毎日つけてたら、3日で痛みがおさまりましたよ!

あち汰
セラピストなので整骨とは少し違うけど私のとこでは妊娠初期の方には足首周りやお腹、お尻はなるべく避けて施術します(´・ω・`)子宮をしなくてもお腹に関連するとこ、特に初期は普通やる側も避けますがなにもないこと祈ってます。
-
こま
そうなんですね、、
私もそういうもんだと思っていたんですが(;_;)
心配で受診を早めて行ってきたところ、赤ちゃんは順調でした!(;_;)
でも次からはそこの整骨院に行くのはやめようかなぁと思っています。
本当にわかった上で施術して下さったかもしれないんですが、私の不安が拭えなくて(>_<)
ご心配とコメント頂きありがとうございました(*^^)- 7月22日
こま
ほんとに心配で(;_;)
お尻も腰も痛いままだし、お腹も押す必要があったのか、、子宮と関係なくても近いだけで心配で😢
とこちゃんベルト、そんなに効果あるんですね!!
私も買ってみたものの付け方がイマイチわからず少し敬遠してしまってました(>_<)
早速着けてみたいと思います!
アドバイスありがとうございます(*^^)