![ワーキングママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電動自転車のママチャリは何歳から何歳まで使えるでしょうか?前と後ろ、どちらに子供が安全ですか?
電動自転車のママチャリは何歳から何歳まで使えますか?教えてください\(^o^)/また、前と後ろはどちらに子供が安全ですか?
- ワーキングママ(7歳)
コメント
![パッチール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パッチール
前乗せは規定はないです。
腰がしっかりすわっていれば大丈夫と言われてますので、10ヶ月くらいなら安心ですかね。
でも兄弟が居てたりして、もっと小さい頃から乗せてるのを見た事あります😱
その自転車の前乗せの形状とお子さんの大きさによりますが、だいたい2歳くらいで後ろ乗せに移行していくと思います。
もちろん1歳代は後ろ乗せはおススメしないです。
体も小さく寝てしまった時ベルトしてても不安定でちょっと怖いです。
落ちる事はないと思いますが。
後ろ乗せは何歳までと言われるとその子によりますね。
その子が自転車に乗れるようになったら後ろに乗りたくないと言う子もいるかもしれませんし。
だいたいは小学校上がったらなかなか乗らなくなるんじゃないですかね。
お隣さんもそんな感じです。
でもけっこう大きい小3か4くらいの子が乗ってるのも見た事あります。
ワーキングママ
ご丁寧にありがとうございます!まず前に乗せ、一歳児近くなってからが良さそうですね!参考になりました!