![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクについて質問です。フォローアップミルクは9ヶ月からが推奨ですが、切り替え時期は個々の子どもにより異なります。成長状況をよく見て判断しましょう。
ミルクについて教えてください。
粉ミルクは1歳までとなっておりますが皆さんは何ヶ月ぐらいまで飲ませてましたか?
フォローアップミルクが9ヶ月~となってますが9ヶ月になったらフォローアップミルクに切り替えた方がいいですか?
我が子は成長が遅く小さめなので、どちらがいいか迷ってます💦
アドバイスよろしくお願いいたします!!
- ♡(7歳)
![ママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママさん
フォロミも栄養ありますし飲ませてます^ - ^
![saw](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saw
食べるの好きでよく食べてましたが栄養面で考えてミルクなのかなーと思って1歳近くまで飲ませてました!
その後フォロミを二缶飲ませてやめました。
![たなばた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなばた
保育園では、3回食からフォロミでした。
ちなみに1歳から幼児食になり、そこでミルクは卒業、水分は麦茶のみになりました。
ただ、家で800グラム缶のフォロミがまるまる1缶残っていることを伝えたら、飲んじゃダメってことは全くないので、家庭ではミルクあげてて構わないですよ、と言われました。
実際、フォロミのミルク缶には3歳までと書いてありますし、うちはなくなるまで飲ませます。
![にゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃー
ミルクは10ヶ月までフォロミ2ヶ月程で牛乳に変えました!
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
うちの子はよく食べてますが体重が軽めなら普通のミルクでいいて言われましたよ
普通のミルクの方が栄養も多いので
-
ふー
1歳になったら普通の牛乳にするつもりです
- 7月19日
コメント