
妊娠中でマニキュアの影響が心配。新しいネイルシールは安全?影響はないか悩んでいます。回答お願いします。
いま、15週の21歳初マタです!
ネイルについてなんですが、
マニキュアを塗るのはにおいとかでシンナーの影響ないかなあーと思い、ネイルしないでいるのですが、みなさんはされていますか??
そこで、新しいネイルシールで、自分の熱で爪にひっつき、マニキュアと同じ成分で作られているから、手を洗ってもはがれにくい!という商品を見つけたのですが、マニキュアと同じ成分ってことですごく悩んでいます。
影響はないのでしょうか😢
説明が下手くそですみませんが、どなたかお返事おねがいします😭
- ぽっぽこ(8歳)
コメント

elmo
影響有無に関わらず、ご心配になる位ならしなくていいのでは…?オシャレしたい気はわかりますし、私もしたかったです!でも病院側からすると、爪の色とか見て体調など確認されることもあり、禁止してるところも多いくらいです。
特にネイルが体調に影響することはないと思いますが、悪阻であの独特な匂いがNGでした!

ももんが୧⍢⃝୨
妊娠中にネイルはしなかったです。初期の頃、「次回からマニキュア取ってきてね」と言われたので(´・_・`)何かあった時、爪に機械をつけたりするのでネイルが邪魔になる事があります。
シンナーや成分の影響よりも、まずりょんこさんが通っている産婦人科でネイルOKか聞いてみた方がいいと思います!
-
ぽっぽこ
ご回答ありがとうございます!
爪って大事なんですね(・・;)
妊娠中はやめておきます!
アトバイスありがとうございます♡- 11月29日

チビmama
影響とかは分からないですが
私の場合は普通に塗ってましたけど特に問題無く元気な赤ちゃん産みましたよ(*ˊૢᵕˋૢ*)
塗ってて病院側から何か言われたこともないですし!
もし心配なら病院行った際に
先生もしくは看護婦さんに聞いてみたらどうですか?(o^^o)♪
-
ぽっぽこ
ご回答ありがとうございます♡
そうなんですね!
病院に聞いてみるのもありですね!
どーしても我慢しきれなくなったころに聞いてみます!(笑)- 11月29日

eriちゃん
私ネイルしてます!!
自分でマニキュアだったり、ジェルだったり…
初期の頃は、つわりでできなかったですが、安定期入って気晴らしにしてますよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )やっぱりおしゃれしたいですし…
病院にもしていってますが、特に何も言われてないです!ただ出産の時は必ずとらないといけないみたいなので、今だけ楽しんでます♪
心配なら、控えたほうがいいかもですね( ノД`)・・・病院の方針も確認した方がいいかもですね♡
-
ぽっぽこ
ご回答ありがとうございます♡
出産のときとらないとだめなんですね(・・;)
つわりはもうないのですが、妊娠してなくてもにおいで気分悪くなったりすることもあったので控えておきます(・・;)
一度先生に聞いてみるのもいいですね!- 11月29日

はっち38
妊娠中もネイルとかおしゃれを楽しみたいですよねー(^^)
胡粉ネイルってご存知ですか?お湯で落とせますよ(^^)
数年前京都に行った時に知ったんですが、安全性も高いですしー意外にカラーもありますよ★
最近はネット何かでも人気があるようでー手に入りやすくなってますよ(^^)
お湯で落ちるので長い時間楽しむことはできませんが、爪の負担もかからないのでオススメですよ(^^)
-
ぽっぽこ
ご回答ありがとうございます♡
そんなのがあるんですねっ!
調べてみます( •̀∀︎•́ )✧︎
京都に売ってるんですか?- 11月29日
-
はっち38
京都うまれ?みたいです(^^)
ネットでも買えますよ~(^o^)- 11月29日
-
ぽっぽこ
そうなんですか!
教えてくださってありがとうございます♡
調べてみます( •̀∀︎•́ )✧︎- 11月29日

さくら
妊娠中もですが換気をして下さい。とくに赤ちゃん産まれたら同じ部屋で絶対塗ってはダメですよ。一気に赤ちゃんがシンナー中毒になってしまいます。。(´・_・`)
もしされたら出産まじかには必ずオフしたほうがいいですよ。
-
ぽっぽこ
ご回答ありがとうございます!
そうですよね(・・;)
赤ちゃんに影響あるのが一番怖いですね。
マニキュアの液は実家に置いておきます(・・;)- 11月29日

ゆり助
今までジェルネイルをずっとしてましたが、
サロンに行って長い時間座ってるのも辛くなると思い今は自分でマニキュアをしています‼︎
出産前にいつでも落とせますし逆に産まれてからの方が出来なくなると思いますし……
今の時期のマタニティーライフを色々楽しんだ方が良いかなと言う私の考えです*\(^o^)/*
-
ぽっぽこ
ご回答ありがとうございます!
なるほど!
その考え方も素敵ですね!
ぜひ参考にさせていただきます♡- 11月29日

がもちゃん
ネイリストですが、やるならジェルのほうがいいと思います☆
ジェルならば匂いはしないし、1カ月はもちますので(^◇^)
サロンにも妊婦さん結構きますよ♪
ただ、入院前には落としておかないといけないので、9カ月頃からはやめておいたほうがいいと思います☻
ちなみに私は8カ月ですがジェルネイルついてます☻
-
ぽっぽこ
ご回答ありがとうございます!
そうなんですか!
また検討させていただきます( •̀∀︎•́ )✧︎
ありがとうございます♡- 11月29日
ぽっぽこ
ご回答ありがとうございます!
爪の色とかも見られることがあるんですね!
今は我慢して、産後とか落ち着いたころにやってみようと思います!