※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかゆ
お出かけ

ベビーカーについて相談に乗ってください8月に東京に旅行に行きます。わ…

ベビーカーについて相談に乗ってください

8月に東京に旅行に行きます。
わたし、旦那、子供(7歳女、3歳男、10ヶ月女)です。
ベビーカーが古くなったのでこの機会に新調しようと思ってます。
そこで東京に持っていくのにどれがいいか悩んでいます。
3歳の子も最近ようやく1人で歩いたりするようになったんですが、疲れたらベビーカーに乗りたがります。
下の子は抱っこ紐したりしてますが、 やはり8月は暑かったりするのでできたらベビーカーに乗せたいと思ってます。
今検討しているのが、二人乗りベビーカーです。
二人乗りだと1番下の子が乗って疲れたらお兄ちゃんも乗れていいかなと思ってるんですが、やはりネットでの口コミで大きいそうなので不便じゃないかと旦那からは反対されます。
二人乗りベビーカーにするか、持ち運びが便利なバギー、のちのち4人目も考えてるので軽量タイプの普通のベビーカーどれがいいか悩んでいます。
みなさんだったらどのタイプのベビーカーを購入しますか?
行く場所、予定ですが
東京タワー、スカイツリー、テレビ朝日のサマーステーション(イベント)、竹下通りなどです。
あと、子供との旅行にこれがあったら便利とか、
荷物はここで預けるとか、東京のココがオススメなどありましたらそれも教えて欲しいです!

コメント

みき

夏休みということもあり、どこも混んでいると思います💦竹下通りは基本混んでいるのでベビーカー押して歩くのはかなり大変だと思います💦一度表参道から歩いて原宿まわって竹下いこうと思い人が多くてやめました😂絶対行きたいと思うところ、ご飯屋さんなどは予約できるならしていったほうがいいと思います😊

ベビーカーは私なら2人乗り買いますかね😊よく見かけますが、そこまで大きいなと感じないです💦