
未婚で認知しなかった方についての話を聞きたいです。認知したいけど連絡先も分からず、話は終わっている状況です。
未婚シングルの方で、認知しなかった方いますか?
それは何故か、
話を聞きたいです。
私は認知していないのですが、今更になってやっぱり認知して欲しいと思ったからです。
でももう相手の連絡先も知らないし、認知の話はとっくに終わっているからどうしようって感じです。
- ルリ(7歳)
コメント

まはまは
私は1歳ぐらいになった時に。認知してもらいました!
相手の住所わかりますか?

退会ユーザー
もう関わりたくないので認知もしてもらわず養育費ももらってないです!
-
ルリ
コメントありがとうございます!
私もそんな感じで認知しなかったです😔- 7月19日
-
退会ユーザー
認知の話とっくに終わってるなら今更言ってもしてくれないような気も‥💦
あと関係ないんですが、ジンペンですか?私はジミンペンです😔💕笑- 7月19日
-
ルリ
そうなんですよね… あと認知前にDNA鑑定とかもしないとなので💦
え、ジンペンです笑
さすがARMYさん気づいてくれましたか!!😻💗- 7月19日
-
退会ユーザー
DNA鑑定なんてあるんですね😫面倒臭いんですね💦💦
見たことある服だなぁって思ったんです😂ここでARMY見たことないので嬉しくてつい😢突然すみません💦笑- 7月19日
-
ルリ
そうなんです。まさかDNA鑑定しないと無理と言われると思ってなかったのでその瞬間認知諦めました🤦♀️
でも今になってやっぱり頑張っておけばよかったなと後悔してしまって…
私もです!!初ARMYさんです!!
凄く嬉しい😻是非とも仲良くしたいです🤝笑- 7月19日
-
退会ユーザー
もし認知したら養育費もらえるんですか?無知で申し訳ないです💦
とし養育費もらえるなら認知してもらいたいですよね、、
私は音信不通で取れなかったので、😭
最近はにわかなんですけど、オタクでした😂笑!
そして年も近くて私は一個下です✨
ぜひ仲良くしてもらいたいです💕- 7月19日
-
ルリ
認知しても養育費まで貰えるか微妙です…
私は逆に最近好きになりました!笑
よろしくです😻✨- 7月19日

mini
二度関わりたくもないし、書類に名前があるのすら嫌だったので認知してもらってないです!
-
ルリ
コメントありがとうございます。
そうですよね、、- 7月19日

はな★
上の子と下の子と父親が別で両方未婚で産みました!
上の子は産まれてすぐ任意認知してもらって養育費の額がお互い譲らなかったので調停して決めました!
下の子はもう関わりたくなかったので認知もなにもいらない!と言って別れましたが落ち着いた今やっぱりもらえるものはほしいなと思い直接連絡してやり取りするか調停するか悩み中です💦
-
ルリ
私も悩みまくりです。今更になってまた話を持ちかけたくないけど、子供からしたら戸籍の父親欄に名前がないのはショックかなと…
とりあえず私は連絡してみようかなと思いはじめました、でも口論になるのは目に見えてるので、弁護士に相談してもういきなり調停するのもアリかなって思ったり…
難しいですよね。- 7月20日
-
はな★
私は下の子は私から連絡たったので相手に未練があってややこしくなるのが嫌でほとぼりが冷めるまで待ってるとこです。
戸籍に名前ないとかはあまり気にしたことはないです😓
上の子の時認知は役所に来てもらって提出したのですが養育費はもうこれ以上話もしたくなかったので勝手に家裁に調停申し込んで弁護士雇う費用もなかったので役所の弁護士無料相談で相談してってやってました😓- 7月21日
ルリ
コメントありがとうございます。
住所はわかります!
今からでも遅くないですか…
まはまは
遅くないです(o^^o)私今二万払ってもらってます!
ルリ
今から認知してもらうなら家庭裁判所でしますよね、費用とかかかりましたか?
あと、お子さんが1歳で認知したという事はそれまで揉めてたりしましたか?
質問ばかりですみません。。
まはまは
私から婚約破棄をさせてもらい、そこから連絡してなくて💦特に揉めてたから1歳ではなく(o^^o)相手が婚約破棄の時に仕事がバイト?、みたいな感じだったので1年半あげれば多少定職に就き直してるかなって思い😆✨
家庭裁判所で認知調停をして。それから養育費調停をします(o^^o)
5千円ぐらいだったかな??家庭裁判所の、ホームページで確認できるんですが、、、
申立ち子供1500円かな?それから切手代がプラスされて5千未満でしたよ‼️‼️
ちなみに、その彼は仕事してましたか?
ルリ
そうだったんですね。
詳しくありがとうございます。
当時、彼はダンス習いながら居酒屋のバイトしてました(._.)
今も多分バイトです。それで看護の専門学校行ってるかと思います… ちゃんと入学したかは分かりませんが😵
まはまは
参考までに(^^)
調停をすると算定表と言うグラスに双方の収入を照らし合わせて金額が出るんですよ💦💦
なので、。認知をして欲しいと言うのは相手が承諾したり、否定してもDNA鑑定を持ち掛けたりすると、任意認知か強制認知のどちらか出来ます🎶🎶
ただ、養育費を貰いたいと思うのでしたら、もらえても1万-2万かなと思います😓😓
そーちゃんさんは認知だけ希望ですか?
ルリ
多分彼は認知してくれないので強制認知になるかと思います。詳しく話すと、出生後すぐに認知してくれと話したらグダグダなって終いにはDNA鑑定しないと無理と言われて、産後で身体も精神的にもキツくて、認知諦めました。
でも今仕事も始めてある程度育児も落ち着いてきて、認知頑張っておけばよかったなと後悔してしまって、でも連絡先も知らないし今更何なの?て言われるだろうし、養育費なんて認知しても貰えないと思うし… で悩んでいます。
すみません、長くなりました😵💦
まはまは
DNA鑑定した方がいいですよ(^^)
私はしました!
私は強制認知を、したくて調停にしましたが。任意認知になりました💦それは相手の希望です。。
強制認知と任意認知の違いは。戸籍上のるかどうかです!笑笑
強制認知になった時は相手が困るだけなので!そこら辺は相手が理解したら任意認知になると思います(o^^o)笑笑
仕事されてるんですね!収入によって利用できるかわからないですが、法テラスを、利用すると30分3回無料相談できます(o^^o)
私利用しました(^^)
これは私の意見ですが。。
今更なの?って思われてもいいと思います‼️養育費は後日でもいいと思います(o^^o)私は今再婚して、新しい家族がいます(o^^o)今の旦那は上の子もすごい可愛がってくれててパパっ子になってます🤣✨でも、養子縁組をしても戸籍の父親の欄には今の旦那の名前は入らないんですよ😓💦
色々考えて、空欄は私が子供なら嫌だなって。。。
ルリ
強制認知だと戸籍上なにか変わるんですか?💦
法テラス、一度だけ相談に行ったことがあります!!もう一度行けたら行こうかな…
そうですよね。
私の勝手でもう関わりたくないからって理由で空欄にさせちゃうのは違うかなって思いました。
子供の立場だったら何で?ってなるし寂しいですよね。
もう一度よく考えてみたいと思います。
まはまは
自分の戸籍抄本とかとったことありますか?きっと名前の下とかに、出生日や誰が出生届けだしたとかの記載がしてあるんですが!!
強制認知だと、相手の戸籍に調停日の記載と、強制認知内容が書かれるんですよ😆✨
任意認知だと、調停日なしで子供の記載だけなんですよ✨
彼が本籍を変えない限りはその、記載は消えません‼️
DNA鑑定は調停でも希望したら出来ます(o^^o)私は、調停前に相手が弁護士を立ててきたので利用させて貰い。調停前にDNA鑑定をして、血縁関係を出した上で調停しました!!
DNA鑑定は面倒かと思いますが、業者の方が来てくれるし、ちゃんとした証明書も出ますので😊🎶
法テラス利用できるならガッツリ利用した方がいいですよ(o^^o)
私もはじめそうでした。関わりたくないから、遠ざけてました💦
自分だったら、何でってなるし。。。
子供の事を考えた時にね。。
あと、認知してもらうと面会交渉権が発生するので、もし相手が面会希望したら合わせないと行けません。。
私は、相手が希望してないので合わせてないです(o^^o)きっと。自分の子供だからと言う情はないと思うのでそこら辺は心配ないと思います!
ルリ
ありがとうございます。
ちなみに認知してもらうなら、
いきなり調停起こすか、それともSNSで彼見つけて連絡取ってからやるか、弁護士に相談するか… などどうしたらいいでしょうか?😰
まはまは
私は相手の家に内容証明を書き出しました(o^^o)
返信があり、その中で血縁関係があるなら養育費払うと帰って来て、2、3回やり取りしましたが返事が1ヶ月遅れ、、私は調停申立に行きました(^^)
そしたら、相手が弁護士雇い、その後は弁護士さんと話し合いしながら、調停をスムーズに進めて行く感じでしたよ‼️
SNSだと何かあったら面倒なので。。。少し面倒ですが内容証明か、すぐ調停申立をした方がいいと思いますよ!
内容証明は弁護士さんの提案でした^_^もうまた法テラスで相談する際は、箇条書きでもいいので、質問したい事をまとめて一気に聞いてみるといいですよ!!
あと、認知してもらうと、子供ちゃんは相手の相続としての対象になるので🎶
ルリ
内容証明というのは初めてききました!
色々教えてくださってありがとうございましまm(_ _)m
まはまは
こちらこそ、グッドアンサーありがとうございます(o^^o)
内容証明で相手の出方を見てもいいと思います(^^)