
育児と仕事の両立やっぱり難しい。こどもがおととい発熱して昨日の夜ま…
育児と仕事の両立やっぱり難しい。
こどもがおととい発熱して
昨日の夜まで39度ありました。
おとといは仕事早退して、昨日は休み、今日の朝は熱が36度前半まで下がって元気だったので会社には出勤しますと連絡、保育園登園して昨日まで39度あった話を伝えたら今日も家で休ませて登園はさせない方がいいと言われました。
もう出勤する連絡してしまったし、今元気な状態なのに今さら会社にもなんて説明したらいいか悩み結局今日はお願いしますと登園させてしまいました。
先生にもすごく微妙な表情をされ、
子供の事考えたら休ませるべきなのも、
先生の判断もわかってはいるんですが
会社もそんな簡単にいきなり休めない気持ちもあってなんだかダメな親だなってすごく自己嫌悪。
- あんにんどうふ(6歳, 8歳)
コメント

🎀ミルクレープ🎀
うん、うん、すごく分かります(^◇^;)
職場は常に人が足りない状態で、でも子供は風邪治ったと思ったら、すぐまた新たな風邪😰💦
会社からも嫌な顔をされ、でも私にとったら会社より娘が大事!
でも現実、休めない…仕方なく職場へ、、💦
そりゃ、娘とずーっと一緒に居たいに決まってる!けど、生活もある!
本当、難しいですよね〜〜(^◇^;)

リョウ
気持ちわかります😭
でも、そんなに仕事休めないですよね💦
子供って意外とケロッと1日元気で過ごしたりもするので😊
私は、保育園には「仕事休めなくてー!保育園から電話あれば帰りやすいので、熱出たら連絡下さい!」となかなか仕事休めないアピールしています😅
-
あんにんどうふ
そうなんですよー😭上司には具合悪いなら仕方ないよって、理解はあるんですけど毎週のようにそれがあるとこっちも休ませてくださいって、言うのも気疲れしてしまって💦保育園も当日37.5度以上あったら預かれないルールなのは周知してるからわかるんですが、今日みたいなパターンで出勤前に預かり拒否されてもこっちも困ってしまって😫仕事休めないアピールも大事ですよね😫やってみます!
- 7月19日

どきんこきん姉妹+怪獣くん
私は高熱を出した翌日は念のため休ませてます。自分も仕事休みます。
職場は人足りないけど、病み上がりすぐ連れてってまた悪化して休みを繰り返すくらいなら休ませてゆっくりします!小言いわれてもシカトしてます(笑)
-
あんにんどうふ
その方が本当はいいですよね。明らかに体調悪い時とか高熱後の翌日微熱気味な日はそうしてるんですが、今日みたいに全然熱がない日は会社としてはとりあえず一応出勤してってゆう雰囲気なのでなんだか言えなかったし、自分も出勤できるって思ってしまいました💦会社に連絡する前に見極めも大事ですよね😭
- 7月19日
あんにんどうふ
そうなんですよね💦復帰してまだ3ヶ月だし風邪の繰り返しはわかってるんですけど、毎回自分が職場に申し訳なく謝ってで上司はすごくいい人で理解もあるんですができれば何事もなく過ごしたい気持ちもあって😭風邪ひく度にいろんなとこに気遣ってしんどいです。仕事してなければこんな事気にする事ないけど仕事辞めるわけにも行かなくて、ワーママって大変ですよね😫