
コメント

なーちゃん
UNIQLOのメッシュのタンクトップを中に着せてます🙋♀️

すみれ
うちは下着は着せてないです。
保育園でも下着着せてると、帰りには脱がされています。
Tシャツの替えなどを持ちながら出掛けています。
-
ちび
コメントありがとうございます!
うちもたまに着させたまま行くと
脱いで帰ってくるので要らないのかなって思ってました😅
Tシャツの替えがあったらシャツは要らないですかね💦?- 7月19日
-
すみれ
私は要らないと思います。
個人的な意見ですが。。
お子さんがおいくつぐらいですか?- 7月19日
-
ちび
うちは3歳です!
汗っかきなのですぐ頭とか首の後ろとかびっしょりになるので着せてたら可哀想な気がするんですよね😢- 7月19日
-
すみれ
3歳(^o^)可愛い時期ですね~
うちも頭にすごいかく子で。
ユニクロのエアリズムも着せたことありましたが、かぶれちゃって。
結局、下着はなしです。- 7月19日
-
ちび
うちも、お風呂にでも入ったの?!ってくらいすぐ汗かきます(笑)
暑いのにかぶれるのも嫌ですね😂- 7月19日
-
すみれ
私も私の父も、頭に汗かくタイプで(T_T)
遺伝です。
綿100%じゃないとダメですね💦
でも汗吸うと乾きづらいので、やはり着替えさせれるようにしています(^-^)- 7月19日

みぃ
肌着は必要かと思います!汗を吸わないほうが、気持ち悪く感じますよ!
エアリズムはそんなに暑そうに感じません。
-
ちび
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
なんか大人がTシャツ1枚でも暑いのに子どもに2枚も着させて大丈夫なのかな?って思ってたので😅
エアリズム良いですね!- 7月19日

R
皆さんと同じくUNIQLOのメッシュのタンクトップをTシャツの中に着せています😊
-
ちび
コメントありがとうございます!
メッシュのタンクトップですか!
汗かいてベタベタする感じとか無いですか?🤔- 7月19日
-
R
汗はかならずかくので、お出かけのときは着替えを持って行ったり、
汗を拭いてあげてからベビーパウダーなどをパタパタしてって感じでやってます🙄ずーっとメッシュのタンクトップはつかってますが、そこまでベタベタはしないと思います😵💦- 7月19日

みんみん✩
半袖の下にシャツとはどの様な状況なのでしょうか?月齢が浅ければ短肌着の事かな?と思いコメントします。
うちは1ヵ月半で、体重も5キロ超えてるのでしっかりした赤ちゃんです。カバーオールや足が止められる肌着1枚のみで過ごしています。
1ヵ月検診には短肌着脱いでましたよ〜!おしゃれ着着せたときもよっぽどゴワついた洋服でなければ1枚です!
-
ちび
コメントありがとうございます!
うちは3歳なんです😭
年齢まで書いてなくてすみません💦- 7月19日
-
みんみん✩
そうだったんですねー!💦では私が口出せる事ではなかったですね💦先輩ママさんに失礼しました😂
- 7月19日
ちび
コメントありがとうございます!
2枚も着てて暑そうだなってなりませんか🤔?