※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h
子育て・グッズ

お家プールって午前中か午後どっちがいいのでしょうか?💭

お家プールって午前中か午後
どっちがいいのでしょうか?💭

コメント

m⑅

午前中のほうが過ごしやすいので午前中してます🎐🏊
午後はもう汗だくでやってらんないです(笑)

  • h

    h

    ほんまに死ぬほど暑いですよね(笑)
    プールの後そのままお風呂いれてるのでいっちばん暑い時間にしてます😩
    午前に変えようかな😩💭

    • 7月19日
京

午後は危険だと思います😱

  • h

    h

    そうなんですか?

    • 7月19日
  • 京

    午後の1〜3時頃までは1日の最高気温の時間帯なので熱中症など怖い時間帯になりますね😱

    • 7月19日
  • h

    h

    あ!なるほど!(笑)
    なんか違う事考えてました😓(笑)
    暑すぎますもんね〜😨😩

    • 7月19日
  • 京

    私の言葉足らずで申し訳ありませんでした🙇‍♀️
    最近ニュースでも小学生が亡くなったり、娘の幼稚園でも高温の日は外には出さないのでお節介ながら午後のプールは特に心配してしまいました😅

    プール楽しい季節なので気をつけながら楽しんでください😍

    • 7月19日
  • h

    h

    いえいえこちらこそすいません😨😓
    怖いですよね〜😨🤣
    もうお風呂にぬるま湯ちょっと貼ってしよか悩むレベルです…(笑)

    ありがとうございます🤣💖
    京さんもお気をつけて楽しんでください😆

    • 7月19日
美紀

がっつり昼寝してもらうためにも、少しでも涼しい午前中に水遊びさせてます(^^)

  • h

    h

    確かに午前中にしたらがっつりお昼寝してくれそうですね🤔🤔
    暑すぎてやばいです〜😩

    • 7月19日
みい

午前遊ばせて疲れてもらって、午後からは涼しいお部屋でお昼寝コースでした(^ ^)
年長や小学生になった今昼寝しないので、お昼からも懲りずに遊んでますよ。

  • h

    h

    お昼寝長い間してくれた方が助かりますもんね😪😪💖
    午後にしてそのままお風呂入って〜って感じだったんですけど午前中にしようと思います🤔

    • 7月19日
晴日ママ

九時頃プールに水を張り
13時時頃からします~(*≧∀≦*)
する時は遮光ネットしたりネットしなくても
お昼からは陰になるので
うちは息子に水張ってるのが見つからない限りお昼からです!

  • h

    h

    なるほど!🤔
    お湯足さなくても大丈夫な感じですか!😆
    私も午後してます😆
    私はガレージでしてるのでいつもかげなんですがやっぱり涼しい午前の方がいいのかなあとか思ったり🤒🤒

    • 7月19日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    家にいる日はお昼寝しないのでお昼からです💦
    保育園ではちゃんと寝るのに家でもしてよ~って思いながら一緒にプールしてます🤣
    お湯は足したことないです🤣
    朝水張ればお昼頃にはちょうどいい感じです🤣
    影で水遊び中でも水分取らせながらしてるので私はお昼からでもいいと思ってます😅

    • 7月19日
  • h

    h

    保育園行かれてるんですね😆💖
    朝おみずはるのん真似さしてもらいます!!👶🏻☺️😆
    私も水分補給してそんな長い間してないんで大丈夫かな〜と思います🤒
    とりあえず暑すぎますよね😩
    晴日ママさんも気をつけてください😆💖

    • 7月19日
みるく

午前中です!お昼からは暑くて熱中症怖いので

  • h

    h

    熱中症怖いですよね〜
    水分補給こまめにして
    今日は午前にしようと思います🤔

    • 7月19日
  • みるく

    みるく

    日陰でも熱中症なるって
    昨日テレビで言っていたので
    もう外に出すことすら怖いです😂😂

    • 7月19日
  • h

    h

    わかります😩
    ちょっと買い物行くのも洗濯ですら
    汗だくやし涼しい部屋で
    ずーーっとおりたいですよね(笑)

    • 7月19日