※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

家にポットがありません。ポットなしでミルク作ってる方いますか?どうやって作ってますか?

家にポットがありません。
ポットなしでミルク作ってる方いますか?
どうやって作ってますか?

コメント

うにぐり

ケトルつかってました🐰
今はウォーターサーバーです

  • おもち

    おもち

    ウォーターサーバー!
    ケトルの時は温度測ってましたか?

    • 7月18日
  • うにぐり

    うにぐり

    はかってませんでした!
    ケトルでわかしたお湯をいれて、
    ボウルに水をいれて丁度良いくらいまで
    冷やしてからあげてました

    • 7月18日
  • おもち

    おもち

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 7月18日
おか

ケトルで沸かして、魔法瓶の水筒に入れてました☺︎
多めに沸かして
残ったお湯はそのまま冷まして湯冷ましにしておくと
夜中のミルク作り楽ですよ♡
お湯を全量に対して半分位入れてミルク溶かす→湯冷ましいれる
と大体適温になります(o^^o)

  • おもち

    おもち

    湯冷ましって何かに入れて置いてるんでしょうか?

    • 7月18日
  • おか

    おか

    私は子供が産まれた時はだいぶ涼しくなってきてたので
    ケトルで沸かしてそのまま冷まして使ってました!
    最近は暑くて雑菌が怖いので
    冷めてから湯冷ましを入れる用に100均で買ったクリアボトルの水筒に入れて冷蔵庫入れたりしてます(^^)

    • 7月18日
  • おもち

    おもち

    冷蔵庫にいれてるんですね!
    そのお水プラス沸かしたお湯ってことこですね!
    たしかに今の季節はこわいですよね💦

    • 7月18日
  • おか

    おか

    はい✨
    ちなみに冷蔵庫で冷やしたお水を使うなら
    お湯3/2→水3/1位で良い感じの温度になりましたよ☺︎

    • 7月18日
  • おもち

    おもち

    詳しくありがとうございます!
    これならケトルでも全然ミルクつくれそうですね!ありがとうございます!

    • 7月18日
  • おか

    おか

    ちこさんのお子さん月齢はミルク頻回ですし、なるべく楽に早く作れる方が気持ちが楽になりますよね(o^^o)
    お互い頑張りましょう〜*\(^o^)/*

    • 7月18日
Saa

ケトル使ってます!

  • おもち

    おもち

    ケトルで沸いたお湯は温度とか測りましたか?

    • 7月18日
  • Saa

    Saa

    温度は測ってないですね💦
    お湯適量と湯冷ましで
    適温にしてます!

    • 7月18日
  • おもち

    おもち


    人肌ぐらいなら大丈夫ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 7月18日
ムーミン

ティファールのケトルを使ってました⑅◡̈*

温度は適当です!
暑すぎず冷たすぎずであげていました

  • おもち

    おもち

    人肌ぐらいだったら大丈夫ですかね💦

    • 7月18日
  • ムーミン

    ムーミン

    大丈夫だと思いますよ(*˘︶˘*).。.:*♡

    • 7月18日
deleted user

やかん or 電気ケトル使ってました。
沸かしたのを水筒に入れて保温してました。

  • おもち

    おもち

    ケトルの方おおいですね!
    水筒保温いいですね!
    保温って結構持ちますか?

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    熱湯を入れておいて5~6時間は保温出来てました。
    湯冷ましも用意しておいて熱湯と白湯で併せて温度調整してました。

    • 7月18日
  • おもち

    おもち

    結構持ちますね!
    やってみます!

    • 7月18日
ゆーこ

T-falでお湯沸かして作ってます。
湯冷ましを魔法瓶にいれておいて、沸騰したお湯+湯冷ましでミルクを作り、そっから冷ましてます。
湯冷まし作り忘れた時は沸騰したお湯でミルクを作り氷水で冷やすか、沸騰したお湯+ストックしてるペットボトルの軟水で作ってます。

  • おもち

    おもち

    詳しくありがとうございます!
    その方法よさそう!
    やってみます!

    • 7月18日
とりっぴぃ

ポットを買うまでは毎回ケトルで沸かすか、沸かして保温ボトルにいれてました!…でも面倒くさくてポット買いました!70度に設定できるし、完ミになったので買って正解でした!

  • おもち

    おもち

    ポットの良さは温度が適温なのがいいですよね!
    買おうか悩んでるんですが
    母乳でもいけそうだしいけるとこまでケトルにしてみようかなぁ!

    • 7月18日
まめ

ケトル使ってます。

新生児の時は夜の回数も多いので、水筒に入れて寝室で作ってました。

  • おもち

    おもち

    皆さん水筒に入れてるんですね!
    やってみます!

    • 7月18日