
コメント

elmo
あくまでも平均的な目安なので、食べる子も食べない子もいるから、そんなに気にしなくていいと思います。そんな余裕なくなって、きっちり何g食べたとか測るのも、そのうちやらなくなります。
ちなみに息子はおかゆが大嫌いで全く受け付けてくれず、初期の頃は小さじ1程(本当に一口)から、今は子供茶碗1杯完食してくれるようになりました^^勿論気分で食べたくないって拒否される日もありますが笑。
少しずつ増やすのがベストだと思います♪
elmo
あくまでも平均的な目安なので、食べる子も食べない子もいるから、そんなに気にしなくていいと思います。そんな余裕なくなって、きっちり何g食べたとか測るのも、そのうちやらなくなります。
ちなみに息子はおかゆが大嫌いで全く受け付けてくれず、初期の頃は小さじ1程(本当に一口)から、今は子供茶碗1杯完食してくれるようになりました^^勿論気分で食べたくないって拒否される日もありますが笑。
少しずつ増やすのがベストだと思います♪
「離乳食」に関する質問
生後6ヶ月 生活リズム 完母 完母で育てています。 生活リズムを今まで意識しておらず、そろそろ意識的に生活しなければと思っています。 しかし、母乳を欲しがるタイミングやお昼寝の時間帯が全然揃っておらず、何から手…
ひとりっ子でもいいかな〜と最近思い始めました🫠 私自身が三姉妹の長女で、夫にも兄がいます。 1人目の息子を出産するまでは、2人欲しいな〜と思っていました。(兄&妹、姉&弟 みたいな異性の兄弟に、今でも憧れてます…
離乳食を冷凍庫に入れてストックしてるのですが 1週間は持ちますよね!? 先週の水曜日に作ったなら、今週の水曜日までは 食べれるものなのでしょうか??😳 それとも、火曜日までにした方がいいんでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あこ517
そうなんですね!
確かに食べる食べないありますもんね。
日によっても違うし。
息子の様子見ながら量見ていきたいです^_^
ありがとうございました