※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぁちゃんママ
子育て・グッズ

ファーストシューズの購入タイミングについて相談です。歩けるようになった今、購入しても大丈夫でしょうか?それとももう少し歩けるようになってからが良いでしょうか?他の方はどのタイミングで購入されましたか?

ファーストシューズ買うタイミングがわかりません😵今日はじめて数歩歩くことができました🤗もう買っても大丈夫なんですかね?それとももっと歩けるようになってからですか?みなさんはどのタイミングで買われましたか?

コメント

ayabu🐷

うちはつかまり立ちした時から準備はしてましたよ!!
少し歩けるようになったら今度は靴をはかせて歩かせてみてはいかがでしょうか。
靴をはいて歩くことに慣れさせるといいと聞きました😄
参考程度にしてみてください。

y.U

何もつかまらずに立てた頃に買いました!外で靴はいて、両手繋いで歩く練習始めました〜😊

deleted user

私もわからなくて、ここで質問しましたた!
家の中で10歩歩けるようになるのが目安とのことです💡
すぐ足が大きくなるから早く買うともったいない、ってことで我慢して我慢して、うちも1歳1ヶ月でようやく買いました❤️
楽しみですよねー♪

み

調べたら10歩くらい1人で歩けるようになったらが目安みたいですよ☺️
なので私もそれくらい歩けるようになってから、靴買って外で手繋いで歩く練習してます☺️

はじめてのママリ🔰

10歩歩いてから買いました😊

mako

裸足や靴下で10歩くらい歩いた頃に探し始めましたが、1週間もせずに何十歩も歩くようになったので、結局50歩以上歩くようになってから買いました💦
買ってすぐはなかなか履いて歩かなくて2週間くらいかかったので、実際履いて外を歩くのはまだ先としても、靴そのものに慣れるために家の中で持たせたり履かせたりしてみるのはいい気がします💡