![ちゅな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あむロボ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむロボ
ニトリでプラスチックの4段引き出し買ってそこに入れてます😭マイホーム建てたらクローゼットしまえばいいかなって😱
ただの真っ白の可愛げのないやつです笑
![妃★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妃★
のちのちベッド下に置けるように、無印の収納ケース(衣装ケース)24センチの高さので揃えています。
私のクローゼットでも使えるように横幅と奥行きも揃えてあるので、汎用性があります。
保育園児の今はリビングの片隅に衣装ケース4個を重ねていますが、小学生になったら子供部屋のベッド(大人用シングル)の下に入れたりクローゼットで使う見込みです。
24センチの高さの衣装ケースだと、一般的な本も入るので、私自身はベッド下で書籍収納にも使っています
-
ちゅな
ありがとうございます!
- 7月18日
-
妃★
プラスチックの衣装ケースは経年劣化があるので安いのを買うと『捨てる時にお金がかかる』トラップにあいます。
一人暮らしを始めた20年前に無印で買った衣装ケースは今も健在なので、長く使うなら無印のはおススメです。- 7月18日
-
ちゅな
無印😳
ニトリかホームセンターしか頭になかったので驚きです!ありがとうございます!見てみます😂- 7月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こんなタンス使ってます😂
元々私が一人暮らしの時に買ってて、使いやすかったので揃えました☺️
-
ちゅな
揃えた方が見栄えもいいですよね😅
ありがとうございます!- 7月19日
ちゅな
ありがとうございます!
可愛さ求めてないので
収納重視ですww