
コメント

退会ユーザー
うちもそういうのありましたよ💦
調べたら、過飲性症候群でした💦
病気じゃないんですが、飲み過ぎて顔パンパンになっていました😭
赤ちゃんが泣いても必ず飲みたいわけでは無いんだと分かり、1時間以内に泣いたらあやすようにしたら、飲みすぎはよくなりました。
退会ユーザー
うちもそういうのありましたよ💦
調べたら、過飲性症候群でした💦
病気じゃないんですが、飲み過ぎて顔パンパンになっていました😭
赤ちゃんが泣いても必ず飲みたいわけでは無いんだと分かり、1時間以内に泣いたらあやすようにしたら、飲みすぎはよくなりました。
「乳首」に関する質問
今まで搾乳+ミルクで授乳してましたが、これからは直母の練習をして母乳中心にしていきたいと思っています。 直接吸われることで乳首を痛めたり傷ができることもあるとおもいますが、その場合は痛みがなくなるまでミル…
生後10日目です👶 今日、産後初めての赤ちゃんの健診がありました。 体重を測ると11gしか増えていなくて💦少し心配になっています。 今は混合で育てていて、 母乳を両方5〜10分ずつ吸わせたあとにミルクを60〜80ml足してい…
初マタです。哺乳瓶は譲っていただいたので購入しないのですが、乳首は最初のうちはssサイズ1個とsサイズ1個じゃ足りないですか❓ssサイズは2個あった方がいいですかね🤔 どなたか教えていただけると嬉しいです🙇🏻♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぜりい
飲み過ぎ症候群てことですかね。
うちも顔がぱんぱんになってきたので、
ミルクのあげすぎに気づいて最近昼間は母乳のみにしました。(じゃんじゃん出る方ではありません)
母乳ならいくらあげてもいいと思ってたので飲み過ぎとは思いませんでした。