

ママリ
特に気にしませんが、画数で凶が入ってるものは避けてます💦

ひかり
こだわりません。よく考えて、気持ちがこもった名前ならいいかなと思ってます。

エイヤ
私は字画最優先で選びました!次の子もそうです!
自分がとてもいい人生歩んでこれたなあと思うからです!字画が全てではないですが良いほうにしときたいに越したことないです😚笑

かーくんmama
私も家族も気にしなかったです😊

♥
最初は気にしてましたが、そうするとドツボにはまって全然決まらないしいいなと思う名前が画数悪かったときの落ち込みが半端ないのでやめました(^_^;)
今明らかに成功してる人、芸能人とか実業家とかの名前を調べて、凶とか出てきてたので当たらないやん!大丈夫!って思って気にしてません!!

退会ユーザー
私も苗字は凶なので他であまり凶はつけたくないなって思ってしまいます💦
主人はあまり気にしていません…

ぴろ
総額が凶なのは避けましたが、他は、漢字の意味やつけたい名前などを優先しました。
字画も大切でしょうが、字画だけにこだわってしまうと名前への思いや意味がなくなってしまうように感じたので。

sia
「良い」か「すごく良い」かくらいなら気にしませんが、「悪い」と言われると気になるので他を探します😅

いちご
初めはめちゃくちゃ考えてました😫
でも流派がたくさんあり、見るものによって違うし…女の子なのでどうせ名字変わっちゃうしで気にするのやめました笑
それよりも愛情持ってつけてあげた方がいいかなぁって🎵
でも家族が気にされてると困りますね💦😅

ママリ
私は気にならなかったですし、女の子なので結婚して苗字が変われば意味無いし〜と思ってましたが、主人が気にしてました。
私は付けたい漢字があったので、プラス姓名判断、字画がいい名前にしてお互い歩み寄りました😌
子供の名前は一生モノだし子供への初めてのプレゼントだと思っているので、お互い納得する名前にしました🙌

knm
はじめ気にしてましたが見るサイトによって違ったりするので気にするのやめました。
最終的に自分の名前を姓名判断した時に全く当たってない!と感じたので気持ちがこもっていればいいかなと思えるようになりました!

ると
字画優先ですが、気に入った名前にしました😺
姓名判断も気休め程度かもしれませんが悪いよりは良い方が良いかなーと思いまして😳💦

ゆゆゆ
サイトや本によって見解も違うし、気にしだしたらキリがないのでやめました!
試しに自分や夫の姓名判断をしてみたら凶でしたが、今そこそこ幸せだしね、って信じないことにしました(笑)

ミミ
買った本には、全て吉数にならないなら総格と人格だけは整えてあげてと書いてありました💦数字には意味があり、魂が宿ると💦なのでかなり気にしました💦

なつき
あたしは名字の本来の漢字が一般のパソコンやスマホで出てこないので気にしてません笑
コメント