※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか
子育て・グッズ

2歳くらいのベビースイミングでは、水慣れを中心に活動します。プールのHPに記載が少ない場合もあります。

2歳くらいでベビースイミングに通われてる方、プールの中でどんな事をしてるのでしょうか??
通おうと思ってるスイミングのHPを見ても、水慣れとしか記載が無く…いまいち想像が付きません💦
よろしくお願いします。

コメント

ななじろう

うちの娘が通うベビースイミングは、基本はママが抱っこして歩き回っています^^

ママが子どもの脇の下を持って、背中で水を押したり、高い高いしたり、仰向けにしてラッコ泳ぎをしたり、水中にもぐったり、色々な体勢で水慣れをします。
子どもがプールサイドから座って(立って)飛び込んで、ママが下で受け止めたり、ボール拾いやアヒルさんや象さんじょうろで遊んだりしてますね^^

直接見学もできますし、体験もできました^^

  • ゆうか

    ゆうか

    コメントありがとうございます‼︎
    なるほど😊
    詳しく教えて頂いたおかげでイメージがわきました‼︎
    参考になりました。ありがとうございます🙏

    • 7月18日