
コメント

いちご大福@
16万も稼いだら扶養外ですね!

ルコ
毎月16万は完全にアウトですね💦💦
-
umdmchan
アウトですよね。
どやってしてるのか
わからないですが、、- 7月18日

退会ユーザー
毎月85,000円以内が限度かと💦
103万円以内の方がいいとは思いますが💦
-
umdmchan
そうなんですね😭
- 7月18日

ゆりまま
16万は扶養外ですよ
85000までが扶養内です
-
ゆりまま
私自身シフト申請してますが
毎回85000におさえられてます- 7月18日
-
umdmchan
130万まで稼いでる人もいるみたいですが、、
- 7月18日
-
ゆりまま
103万以上で社保に加入ですよ
130万まで稼いでる人は社保に入ってますから- 7月18日
-
umdmchan
扶養に入りながら社保は
むりなんですか?- 7月18日
-
ゆりまま
無理ですよ
扶養から抜けないと16万は稼げません- 7月18日

ゆぁ
もしかしたら、扶養を外れるなら最低16万は稼がないと…というのを勘違いしたんですかね(^^;?
-
umdmchan
そうなんですかね?
- 7月18日

ココア
パートさんや、雇われている方だと無理かなと思いますが自営業や個人事業主は経費計上できるので、出来なくもないです😅
実際私そんな感じです。夫の扶養に入っていますが、月の純粋な収入は15万くらい。
月5万を、家賃、光熱費、ガソリン、車維持費など経費にし、所得は10万になるよう計算して確定申告しています。
ちなみに、上の方で社会保険の話が出てますが、大きい会社でなければ大体社保加入は130万以上ですよ!
-
umdmchan
130万以下なら扶養内で
できるってことですか?
先輩からそうきいたのですが、、
103万こえれば税金は
あがるけど、
130までは稼げると、、- 7月19日
-
ココア
出来ますよー^_^130万超えても、150万までは配偶者特別控除でご主人の所得税も、奥様の収入に応じて控除されます。
社保の扶養は、一般的に130万ですが、各健保により異なるので確認は必要です。
うちの主人の健保は交通費を含めて130万以内が条件になっているので、そういうのも注意が必要です。
大体ホームページに加入条件が載ってますよ。
また、501人以上従業員がいる会社で週20時間以上働くと106万で社会保険にご自分で加入しなければならないです。- 7月19日

みぃママ
一般的に言う扶養は年間103万円以内です。
umdmchan
ですよね。
意味がわからなくて、、