
34w2dから切迫早産で入院中。35w2dになり、ストレスでお腹が張る。子宮頸管23mm、子宮口はしっかり。入院期間はいつ頃になるでしょうか。四街道のそうクリニックでの経験を聞きたい。
34w2dから切迫早産で入院中です。
今日で35w2dになりました。
入院がストレスで変にお腹が張ってる気がします。
入院時子宮頸管は23mmでした。
子宮口はしっかりしています。
入院はいつ頃になりますでしょうか。
因みに病院は千葉県の四街道のそうクリニックです。
同じ切迫早産で入院した方や病院が同じで
同じ経験をした方いたらお話聞かせて下さい(´・_・`)
- Y.((21))(6歳)
コメント

たまちゃん
私は36週にはいったらと言われていて
明後日退院予定です。
今日の診察では2,0センチでした。
切迫の場合、
正産期の37週過ぎちゃうと
保険もきかなくなるので
それまでには退院できるよー
とのことでしたよ😌

カッピー
私は21週から入院し、36週での退院になりました。
頸管の長さや、子宮口がしっかりしていれば36週過ぎていれば出産は大丈夫とのことでした。
-
Y.((21))
やはり36週の退院が多いのかも知れないですね(´・_・`)
先週の金曜日の診察では子宮口はしっかりしてるから産まれる事はまだ無いねと言われました(´・_・`)- 7月18日
-
カッピー
そうなのですね、私は子宮口がしっかり閉じていたので、退院したらよく動いて下さいと言われました。
入院中に状況が変わればまた違うと思いますが、1度先生に聞いてみるといいかもしれませんね。
ストレス溜まりますが、後少しのんびり過ごして下さいね!- 7月18日
-
Y.((21))
ちなみに退院時頸管の長さはいくつでしたか?(´・_・`)
ストレス溜まりますよね😢
ありがとうございます😊💓- 7月18日
-
カッピー
私はお腹が張るわりには頸管が長く、3cmはあったと思います。
1度退院出来るといいですね!
気分も変わりますしね😊- 7月18日
-
Y.((21))
そうだったんですね😳😳
本当一度退院したいです(´・_・`)- 7月18日

はせっち
点滴はされてますか?
もしされてましたら36wで外れ、張り返しや子宮口が開いてなければ退院できると思いますが、張り返しがあったり、子宮口が開いてくれば37wまでは退院できないと思います。
こればかりは病院によっても様々なので、先生に聞いてみたり看護師さんに聞いてみるのが1番ですよ。
34wからの入院でしたら、長い入院でもないですし、産まれたらゆっくりもできないので伸び伸びとして、頑張りましょう☺︎
-
Y.((21))
24時間点滴しています(´・_・`)
先週の金曜日の診察では子宮口はしっかりしているから生まれる事はないねと言われました(´・_・`)
看護婦さんに聞いてみるのですが聞いてもはっきりしない感じで詳しく教えてくれなくて(´・_・`)
そうですね(´・_・`)
頑張ります😭💓- 7月18日
-
はせっち
経過は点滴が抜けてからでないとなんとも言えない部分はあるかもしれません(ㆀ˘・з・˘)
張りがあるからまだ退院もできてないと思いますし、せめて36w…本当なら37wまではお腹の中で育てたいので、とりあえずの目標としては36wだと思います!
私は1人目2ヶ月入院し、36wで点滴外れましたが、子宮口が2センチ開いたので退院できないまま、37wジャストで破水陣痛がきて出産でした!
すぐ産まれるぐらいなら、退院せずにそのまま出産のが楽は楽でした笑。- 7月18日
-
Y.((21))
そうですね(´・_・`)
せめて36wですよね😢
とりあえず36wまで頑張ります😞😞
2ヶ月も😱😱
たった数週間で退院したいと騒いでる場合じゃないですね😱
そうですね笑
すぐ産まれるなら退院しない方が楽かもしれないですね笑- 7月18日
-
はせっち
後少しの辛抱ですよ☺︎点滴さえ外れれば、気持ち的にも楽になると思います☺︎私も点滴だけが憂鬱でした(ㆀ˘・з・˘)
2ヶ月はしんどかったですねー…。血管がもってくれなかったので、刺し替えがつらかったです(T ^ T)今も入院して一週間少しですが、やはり点滴がしんどいですねー。今はもってくれてますが、まだ1週間ちょいあるので血管の頑張りが心配です笑。
退院して予定日前後の出産なら帰りたいですが、退院してすぐならそのままのが楽ですね笑。- 7月18日
-
Y.((21))
点滴辛いですよね(´・_・`)私も憂鬱です😭
私も血管が細く中々見当たらないらしくまだ一週間程しか経ってないのに両腕穴ぼこだらけて腫れています(´・_・`)
そうですよね笑
でもこればかりはいつ陣痛くるかわからないですもんね😞😞- 7月18日
-
はせっち
私もこの前2日しか保たずに、刺し替えたのですが、5回程刺されたのに液が通っていかなくて、結局手の甲に刺しました笑。1人目で経験してるのと、その時よりも期間が短いので、もう諦めてます笑。
ただ出産する時も点滴するので、その時の血管が残るかどうかが不安です笑。
先生に一度、点滴っていつ外れたりするのか聞いてみると良いかな?と思いますよ!病院によってほんと、全然違うので。- 7月18日
-
Y.((21))
本当ですよね(´・_・`)
出産の時血管大丈夫か本当心配です(´・_・`)
私も刺すところなくなり手の甲に刺しましたが刺さらず結局腫れてる上から刺しました😭😭
腫れが引かないうちに色んなところにブス刺されるんで腫れまくりで出産の時大丈夫?と私も思いました(´・_・`)笑笑
そうですよね😯
聞いてみたいと思います!(´・_・`)- 7月18日

よっしー
24wから入院中です😢
ようやく来週36wになるので退院の予定です!!
やはり36wが目安みたいですね🙂
-
Y.((21))
やはり36wが目安の
病院多いんですね😳😳
もう少しの辛抱ですね😭
お互い頑張りましょう😭😭💓- 7月18日
-
よっしー
36wだと正産期出産とあまり変わらないからというのと
36w以降は切迫早産の治療が保険適用外ということらしいので最長でその頃までみたいです☺
はい🎶
明後日には入院中の相棒だった点滴が外れるので嬉しくて嬉しくて❤
Y.さん頑張りましょう💪💕- 7月18日
-
Y.((21))
そうなんですね😳
私の入院してる病院は聞いても何も教えてもらえず困ってます😭😭
点滴外れるの羨ましいです😭
私はまだ点滴と相棒なので…😱😱
よっしーさんも頑張りましょう❤️❤️- 7月18日
-
よっしー
私の入院した所の先生もあまり教えてくれません😢
頚管長とか子宮口の開き具合とか教えてくれたこと無いです💦
ですが、長期入院してると段々看護師さんとは仲良くなって退院のこととか話してくれるようになりました(笑)
あと一週間程のの我慢です‼️
もうすぐ赤ちゃんと会えるので楽しみに頑張りましょう~☺🎶- 7月18日

ぽんた(*'ω'*)
病院は違いますが、32wから切迫で入院して、37w0dの朝点滴を抜きました。
張り止めマックスだったので、張り返しでこのまま出産になると思うと言われました。
やはり張り返しがひどくてその日の夜破水しました。
しかし本陣痛が来ないし、胎児心拍が落ちたので37w2dに緊急帝王切開しました。
私の場合入院時から子宮口が開き気味だったのと、胎児か小さかったのでギリギリまで点滴でした。
入院辛いですよね(>_<)
すごくよくわかります。
-
Y.((21))
張り返しこわいですよね(´・_・`)
張り止めマックスかマックスじゃないかってなにで分かりますか??
そうだったんですね😭
本当辛いですよ😭😭💓- 7月18日
-
ぽんた(*'ω'*)
先生にこれがマックスだからこれ以上は増やせないって言われました(^◇^;)
- 7月18日

ay
私は去年そうクリニックで入院、出産しました!
31wに子宮頚管19mmで入院して、本当は37wまで入院と言われてましたが、点滴外しても張り返しがなく子宮頚管も20mm、子宮口も開いてなかったので37wまでは自宅で絶対安静を条件に退院させてもらいました!
なんとか赤ちゃんも頑張ってくれて、38w6dで出産になりました😊
-
Y.((21))
やっぱりそうさんは37wまで入院が多いんですかね?(´・_・`)
退院は何wでしましたか??
絶対安静を条件なら退院させてくれますかね?(´・_・`)- 7月18日
-
ay
あ、ごめんなさい!36w2dで退院しました😌基本は37wまでみたいですね。。
私の場合、月またぎで入院費が~とか言って理事長先生に頼み込んで半ば無理やり退院した感じですが(笑)
本当に入院ってストレスですよね😓でも1回お願いしてみるのはありかと思います!- 7月18日
-
Y.((21))
やっぱり37wまでですよね…。
そうだったんですね(´・_・`)
私も後5日後には36w何ですが
全然退院させてくれる気がしなくて…。
本当ストレスです😭
今すぐにでも帰りたいです😭
とりあえず一週間と言われたのに
全く退院と言う言葉は出て来ずもうメンタルやられそうです(´・_・`)- 7月18日
-
ay
私も何も言わなければ37wだったと思います😭むしろ35wあたりに1回点滴量増やされた記憶が、、🤮🤮
赤ちゃんの為とはわかっていても毎日毎日退屈だし、1日3回のNSTの時間は鬱で仕方なかったです😭
1日でも早く退院したいですよね😭私もとりあえず1週間って言われて1ヶ月以上入院したのでもうメンタルズタボロでした、、😭😭- 7月18日
-
Y.((21))
私点滴増やされっぱなしで(´・_・`)
減ったと思った増えての繰り返しで(´・_・`)
そうなんですよね😞
本当憂鬱です😭😭
一週間とかめっちゃ嘘ですよね😭😭
本当すぐにでも帰りたいです(´・_・`)- 7月18日
-
ay
なんか増やす減らすのさじ加減も看護師さん?助産師さん?によって結構違うからよくわかんないですよね😭
今35wなら長くてもあと1週間ちょっとですね😭その1週間が長くて長くて辛いでしょうけど、もう少しだけ頑張ってください😭💕- 7月18日
-
Y.((21))
それなんですよね😭
本当良く分かんないです😭😭
そうなんですよね😭
その一週間ちょっとが長くて長くて😞😞- 7月18日

ゆいぴー
私は24週から33週までの入院でした。子宮口は閉じていますが、頸管長は10mm程しかありません。張り止めが身体に合わず、薬も使用していません。
産院によって何週からお産できるか、
変わってきます。私は大学病院でNICUがありますので早めの退院になりました。点滴の有無や、張りの程度、赤ちゃんの異常の有無や大きさによっても変わってきますよ^^
入院生活はストレスがたまりますよね。一度医師にご相談ください^^
Y.((21))
そうなんですね😳
入院時にはとりあえず一週間といれたのですが今日で一週間経つのに何も音沙汰無しで…(´・_・`)
たまちゃん
そうなんですね(;_;)
退院できるかどうかは
知りたいですね😫
35週入ってなにも言われないということは
36週までと考えているかもしれませんね。
あともうすこしです!☺️
頑張りましょうね😌
Y.((21))
知りたいです😭😭
やはりそうですね(´・_・`)
頑張ります!!😭💓