
コメント

退会ユーザー
リッチェルのいきなりストローマグ使ってますが、少しストローで飲んでくれます☺️使って大丈夫だと思います!

しおママ
うちもそれ使ってますが、練習が必要ですね!むせやすかったです
-
まーたけ
むせやすいんですか(;_;)
大丈夫かな(;_;)- 7月18日

退会ユーザー
上の子が5ヶ月から同じの使ってましたよ😃
同じく哺乳瓶拒否でスパウトも使えなくて、悩んだ末にストロー使ってみたらすぐ飲めるようになりました!
-
まーたけ
その場合中には何を入れてましたか?
保育園が来月から始まり、6時間預けるので1度どこかで飲ませなければなりません(;_;)
なるべくから母乳がいいのですが、さし乳で、いれるとしたらお茶ですかね?(;_;)- 7月18日
-
退会ユーザー
暑くなってくる時期だったので、母乳以外での水分補給をしてもらいたくて入れてたのは水(湯冷まし)か麦茶でした!
6時間だと一回授乳しないとって感じですよね🤔
哺乳瓶でミルクが妥当なところだとは思いますが。。一度園に相談してみるといいかもしれないですね💦
哺乳瓶を使えるようにするか、ストローでも飲めればいいのか指示があると思います。
とりあえずこの暑さだと母乳以外の水分補給も必要になってくるので、ストローは練習した方がいいと思います!- 7月18日

みい
2人とも5ヶ月の離乳食開始と同時に、このピジョンのストローマグを使っています😃
うちの子達は最初は紙パックのお茶で練習してこのストローマグで吸えるようになりました🍀
上の子は数日でできるようになりましたよ😊
-
まーたけ
紙パックで練習しないとなんですね!紙パック!早速買いに行きます笑
- 7月18日

ふうママ
うちも哺乳類拒否でした~😭
おっぱいも量足りなくて脱水が心配だったので4ヶ月になったときから紙パックで練習して自分で吸えるようになってからストローマグにしてました😆
最初むせるかもですが、ちょつとずつできるようになりますよ~😆
-
まーたけ
ミルクをこれであげてたという感じですか?
- 7月18日
-
ふうママ
白湯あげてました😊
ミルクも哺乳類も全種類試したけどだめだったので😞- 7月18日
-
まーたけ
そうなんですね!
来月から保育園で、哺乳瓶拒否なのでこれに挑戦したくて(;_;)
なるべく母乳が良くて、搾乳したくてもさし乳でこどもがすうと出るので困ってて(;_;)
6時間くらい預けるので一度はどこかでお腹が減るので何をあげたら良いか(;_;)- 7月18日
-
ふうママ
とりあえず紙パックで練習するか、リッチェルのいきなりストローマグってのが売ってるのでそれで練習させてあげないとなかなか飲めないと思いますよ~😭
自分も搾乳するほどでなくて諦めて白湯かお茶でした😢
夜間の授乳がないなら一回起きて搾乳したのを冷凍しとくといいかもしれませんが😢💦- 7月18日
まーたけ
これでも大丈夫ですかね?
赤ちゃんってつくづく難しいです😎